業務スーパー 冷凍讃岐うどん 200g×5食入り
購入時価格 127円
最近の冷凍うどんってすごくないですか?
麺のクオリティが高いし調理も簡単
お湯でサッと茹でるかレンジで温めるだけで
つるつるな喉越しと
シコシコこしのある麺でびっくりしますよネ!
普段はヤオコーオリジナルか加ト吉の冷凍うどんを
買っているのですが
業務スーパーの冷凍うどんも国内製造だし
なんて言ったって5食 127円ですからね〜
試す価値ありで購入に至りました

ですが1つ問題があって この冷凍うどん
他店の冷凍うどんと違い個包装されていないんです
1度開けたらジップロックに移し替える手間があるのョぉ

チンする時もラップかけないといけないし
面倒くさがりの私的にマイナスポイントかなぁ

まっそれでも1食 約25円 なので文句は言えないけど(笑)
凍ったうどんをお皿にのせてラップをかけてチンしてから
流水で洗い
料理好きの主人が教えてくれた
冷しゃぶキャベツうどんを作りました

モチモチしていて喉越し滑らかでコシもしっかりありました!
25円のうどんとは思えない完成度⤴︎⤴︎
テレビで見たのですが
喉越しを楽しみたい人→茹でる
シコシコしたコシを楽しみたい人→レンジで温めるだそうです
ビビン麺のうどんバージョン↑↑
冷凍だから賞味期限気にしなくていいし
時短で調理できるし
火を使いたくない夏場には常備しておきたいですネ
!

コストコでも箱入りで加ト吉を売っていまして
1食 200g×10 468円
ヤオコーオリジナル
1食 200g ×5 188円
業務スーパーのうどんに比べると少し高いけど
ヤオコーオリジナルが
冷凍うどん食べた中で1番好きかな

オススメ度 







コメント
スー子ちゃん
さっき晩ごはんでこれ食べた
日に1回 職場の2階に弁当置いて
2日に1回位ゆでうどんとゼリーいくつか冷蔵庫に入れて 菓子パンや和菓子置いて
3日に1回位冷凍なす一袋冷蔵庫に入れて
時々刻みネギや白ネギの斜め切り冷蔵庫に入れて
ママうどんくらいは自分で作れるよ
弁当余分に作って 業務スーパー行ったときにゼリードリンクや和菓子やうどんやなすをついでに買うだけだもん 今のところ楽させてもらえてる
業務スーパーは介護にも便利
木曜日に鬼嫁の妹に会いに東京に行くよ
だからチゲの素作らなきゃ
やっぱりねえ 食べるって大事だよね!
ちゃっぴーさん 今晩は〜〜(o^^o)
激しく 過ごしているのに
へこたれずに凄い!!尊敬してる!!
だって
外で仕事して 介護して 家事して
フル稼働してるじゃん(泣)
さらに 姉妹の家まで行ったり
旅行に行ったり
休む暇無し!!
だからそんなにスリムなのか!!!
ちゃっぴーは 凄い人
スーはちゃっぴーに憧れる!!
それからチゲの素いいネー
若い頃 ケーキ屋で働いてて
ついでに隣のお肉屋でもたまにお手伝いしてた事
あるんだけど
テグタンスープの素 あったの
テグタンスープの素作りたい!!
辛いスープに トック入れて食べたい!!!
スー子ちゃん
全然全然!尊敬なんてダメダメ
私 昔ながらママに「私と手を組んでながらをやっつけよう(親子仲悪い)」って 指切りしようって小指差し出されてものすごく気持ち悪くて拒否したの
それから嫌われて ある日会ったときは「まだいたの?この売春女」って言われたの ひどいでしょ?
家族には言ってないよ 言えなくて
それで今毎日 売春女の作った弁当ですよ~!って思いながらママの台所に置いて復讐してるの
もちろん毒は入れてないけどね!ハハ
この間病院で倒れて緊急で家族に呼び出しがかかった時 輸血受けたら帰りには元気出たみたいで 10年以上ぶりに会ったのにながらさんの事業の融資の返済状況と土地の権利関係を私に交渉してきた
この人を迎えに来て果たして良かったのか疑問に感じたよ
まあそれでもながらさんの親だから我慢するけどね 絶対心はつくさないよ♪
今晩ムーンライトながらにのる
電車結構好き
明日イスラム横丁多分行く
面白グッズ調べて来るね~ お休み
ちゃっぴーさん こんにちはー(o^^o)
あ"ー‥‥そりゃ絶望‥‥(泣)
無理だYO!!
酷い人 人として 相当酷い‥‥
どうやって 結婚して 子供までもうけることが
できたのか‥‥
いろんな人がいるネ 悲しくなるョ
でも ちゃっぴーは偉い
なんにせよ 仏の心だ!!!
さてさて
今頃どこかなー(´∀`)?????
何買って来るのか 気になるゼー⤴︎⤴︎⤴︎
イスラム横丁行ってきた~
前回買って気に入ったナンと八百屋でエゴマと大量のシソと魚屋で干しダラ買った
それと新大久保のアジアスーパーでこぶみかんの葉っぱとレモングラスね 代わり映えしないけど
ベトナムのお店でバインミー食べてグリーンナスコでケバブとおつまみなんとか買って食べたんだけどナスコの食事肉がすごく量多くてびっくりした
義理の弟が東京の醍醐味の1つだって言ってた
↑30年以上東京住んでいて初めて行ったのにエラそう発言で笑えた!
ママひどい人だと思うけど 自分が受け入れて大きくなる方が良いのでこんな機会が出来たことは感謝してるよ♪
いびった人間が心折れないの見せつけて降参させたいの~
ちゃっぴーさん こんにちはー(o^^o)
スッゴイ飛びついたわーバインミー話し!!
数店舗 バインミー売ってるけど
これは何処のバインミー????
実家帰省したら
ケバブサンドとバインミーと
焼き鳥の様な ナスコのチキン食べたい!!
ちなみに
色々なハーブ 食べられるし
大好きなのに
未だエゴマだけは食べられないの(°▽°)
いつもイスラム横丁によってもらえて親近感
叔母の家
そこから5分くらいなの
なんだか嬉しい(笑)
それから ながらママへの対応
チャッピーは神
そう思えるって 良い根性してるー(´∀`)
どちらかとゆーと
私もチャッピー系(笑)
スー子ちゃん
ごめん 聞き忘れていたんだけどテグタンは2種類あるよね?
ユッケジャンみたいのとタラのスープとどちらのことなんだろう
私はね エゴマ大好き 今日もスープに入れる予定
バインミーは 有名な2階がネパール居酒屋の下のお店で入り口が建物の奥にある所
マツモトキヨシを右手に奥に進むと左がグリーンナスコでしょ? グリーンナスコの少し手前だよ
ジェンヌの卵のメイちゃんのお母さんは
「メイの中学の時のあだ名貧乳なんだよ! ナイスあだ名じゃない?」って私に言うんだよ
お母さん人間大きすぎでビックリした~
私もメイちゃんのママみたいになりたーい!
ちゃっぴーさん 今晩はー(o^^o)
ふと不思議に思ったけど
ユッケジャンも ユッケジャンみたいなテグタンも
ほぼユッケジャンだよネ(笑)??
野菜コロッケと牛肉コロッケ位の違いか??
スーのお隣のお店のは
タラでは無い 普通のテグタンだよ
あー食べたい!!
そして わかったお店(´∀`)
次回叔母の家によったら 食べてやるー♪♪
卵ちゃん あだ名に文句を言わないのも
卵ちゃんママのあっけらかんな性格も
すきすきーー♡♡♡
ちなみに
スーの学校も女子校だったんだけど
大抵変なあだ名付けられてたよ
カブト虫みたいな顔だから カブ美とか
でも変なあだ名付けられても
誰も怒らないよ(笑)