業務スーパー ココアトリュフ 200g ベルギー産

スイーツ

業務スーパー Belgian HARVEST ベルギー産

ココアトリュフ 約20個入り 200g
購入時価格 338円
本日紹介するのは業務スーパー
ベルギー産ココアトリュフでーす004.gif
ほほぉ〜⤴︎⤴︎
ギョースーにもマセズの様なチョコが売ってるのネ012.gif
ベルギー産だし期待できそうだョ!!
コストコの定番商品としてマセズは大人気ですよネ〜
あちらはフランス産で
1缶500g×2→1100円前後 なのでギョースーの
1箱200g→338円は少し高めで残念002.gif
パッケージの画像とちょっと違う形のトリュフが
20個入っています
ハーシーのキスチョコをおっきくした感じ006.gif
コロンってした形がとっても可愛らしいです♡♡
味は
とろぉ〜〜〜〜っと滑らかで
くりぃ〜みぃ〜 ココアパウダーの苦味と
甘いチョコの融合で旨旨⤴︎⤴︎
マセズよりもっと早い口溶けで
マセズより軽い食感
そして胸焼けしにくいかな?
しかし
マセズの方が安いのに高級感があり
重くて濃厚017.gif
食べ過ぎるとムカムカして気持ち悪くなるので注意!
それぞれいい所と悪い所があるから
好みの問題だねー049.gif
ちなみに歴代マセズでスー子が好きなランキングは
1位
ピンク色の紙箱に入ったシャンパーニュ味
2位
色は忘れたけど紙箱入りのオレンジピール味
3位
缶に入ってるティラミス味
1位と2位は成城石井で売ってたやつ
3位はコストコの
成城石井は時々不思議な味のマセズを売るので
チェックしてみて049.gif
ギョースーのココアトリュフ
スー子はマセズのプレーンより好きかも012.gif
濃厚過ぎないところが逆に食べやすい感じ
あっ!
でもギョースーのシェルチョコの方が
もっと好きだけとね♡
オススメ度 056.gif056.gif056.gif056.gif


コメント

タイトルとURLをコピーしました