業務スーパー SMOOTHIE the Green frozen
緑の野菜と果実のスムージー 500g ベルギー産 キューブ型
購入時価格 458円
本日紹介するのは業務スーパー
冷凍グリーンスムージーでーす

ほらねほらねぇ〜⤴︎⤴︎
ギョースーにもこんなお洒落な時代到来(笑)
グリーンスムージー!!
意識高い系の飲み物です

原材料
りんご・メロン・ぶどう
ほうれん草・フェンネル・はちみつ 以上
このグリーンスムージーの素は
キットカットの様な形で冷凍されています
自然解凍してヨーグルトや牛乳・豆乳に混ぜて
飲むみたいなの
書いてあるレシピを見ると
本品100gを自然解凍しヨーグルト100gと混ぜる
1人分100gなので1袋で5日分の計算
1日91.6円+ヨーグルト代40円→1食約130円位だネ

ゴクゴク飲めちゃう味!
青臭くないし渋くないし青汁感ゼロ
意識高い系の飲み物って毎日続けなくちゃ意味がないでしょ

本当なら野菜と果物を洗って 切って 絞って
ミキサーかけて 氷入れて‥‥めちゃ大変
スー子も3年以上毎日毎日手作りしてたのョ
小松菜なんて物によって劇辛な時があって
スムージー飲むのが拷問の日もしょっちゅう(笑)
その点ギョースーのグリーンスムージーは
解凍して混ぜるだけで日々の食事に手軽に加えられ
朝ごはんを1食これに置き換えてもいいし
冷凍だけだと栄養が落ちてそうだからレモン汁プラス
するのもいいかも

毎日続けるにはお手軽でオススメ⤴︎⤴︎
でも原材料見たけど味がよくわからない(笑)
抹茶の味しかしないんだけど

メロンの味を期待してたけどわからん(笑)!!
しょうがない‥‥安いしな〜許す

毎日の栄養補給
置き換えダイエット
普段フレッシュ野菜でスムージー作ってるけど
最近葉物野菜が高いからひとまずコレでしのぐ
1度試してみるのも良いかもです♡
さんざん
そんな事を言っておきながらスー子は
KAGOMEの無塩トマトジュースを毎日飲む派だけど(笑)
だって栄養的にスムージーじゃなくても
緑黄色野菜ジュースとか青汁とかと変わんなくない?
グリーンスムージーってネーミングが
オシャレ感UP⤴︎⤴︎だけな気がするし(笑)
女子力高くて意識高い系の飲み物です♡
興味があったら不味くないので試してみてネ

オススメ度 





レポがあまり書くことがなくて
ペラッペラの内容だったので仔猫と外人に出演してもらいます

すっかり外人に懐いてまーす♡
だんだん甘えたくなってるの↑↑
グーパーグーパーして揉み揉みしてるんだョ

見て見て!!目がうっとりしてるの(笑)
外人は何されても起きないから凄い〜⤴︎⤴︎
乳首探して弄ってるけど
外人は雄だし乳首退化してほぼ無いョネ(笑)
今日もブログ見てくれてありがとう♡
最近コメントを沢山いただけるようになって
とっても嬉しい〜⤴︎⤴︎
みんなありがとう

コメント
スムージー、流行ってますよね~
ずぼらな私には毎日続けるのは無理です(笑)
業務スーパーの低カロリーサイダーは超絶必需品で、コストコの美酢を垂らして飲んでます。
裏山になってるゆずを搾って製氷皿で凍らせたキューブも入れたり。
とにかく低カロリーサイダーはなくなったら困る~
あとは、カルシウム牛乳にきな粉を入れたやつも飲んでます♪
そうそう!
業務スーパーで美味しいビスケット発見!
ミニビスケット(キャラメル味)で、原産国はアラブ首長国連邦…
勝手にベルギーかと思ってて今真実を知りました(笑)
みみさん今晩は(≧∇≦)
そのビスケット
スー子も食べたした!!
そうなのそうなの!アラブ首長国連邦(笑)
そのうちレポしようと思ってた所でタイムリー♡♡
ギョースーって本当に世界中から輸入していてたまげる^o^⤴︎⤴︎
低カロリーサイダー
初耳ですぞ〜 これは是非ともGETしてこなくちゃ!!気になりすぎるョー!!
このスムージー1回試したからもういいかな
って感じ(笑)
ペットボトルの野菜ジュースの方がお手軽だし(>_<)
いろいろ情報ありがとう♡
今日は一段と寒いネ 風邪ひかないようにネ!