業務スーパー 刻みこんぶ 45g 北海道産
購入時価格 185円
本日紹介するのは業務スーパー
北海道産の刻み昆布でーす

地味〜
とてつもなく地味だョ刻み昆布!
こんなの紹介して見てくれますか(笑)?
最近ブログで紹介するものが肥えるものばかりだったので
急に健康志向

昆布を食べれば多分健康になるに違いない⤴︎⤴︎
母がよく言ってたなぁ
80になる頃には いくら綺麗にしてても
みんな同じ顔になる
だから健康にお金かけた方がいいのョーって(笑)
まぁ確かにそうだけど

と ゆー事で今日は刻み昆布の煮物を作ってみた♡
10分水につけて水切りするだけ
と書いてあったけど
スー子はそのまま煮込んじゃったけどなんの問題も無かった!
人参・大豆・こんにゃく・さつま揚げを入れたけど
キノコなんか入れたらもっと美味しそうだョネ♡
素朴な味で美味しい〜

1袋使ったけどすぐ食べちゃえるなぁ〜
ホッコリできる 優しい味だネ♡
そうそう!こんにゃくは つきこんにゃく
細く切れてるやつ あるでしょ?
コレを使うと 軽く3回位切るだけでいいから
時短でおススメだョ〜
蒟蒻切るの面倒くさい人に

ちょっと価格を調べてみたけど
イオン→27g→148円
イオン→25g→188円
SEIYU→25g→189円
ギョースー→45g→185円
やっぱり安いネ ギョースー!!
使いきれなくてもジッパー付きだから
保存に便利だョ〜⤴︎⤴︎
でもモリモリ食べちゃうから
いっきに作って常備菜にするとイイネ

歯と身体は大切にだから
是非 刻み昆布を使って何か作ってみてー

オススメ度 







主人にスー子が
黒いワンコって主人の事本当に好きだョネー♡
って言ったら
あたり前田のクラッカーだ!!
って返事されたんだけど
なにそれ⁈皆んな知ってる⁈あたり前田のクラッカー(笑)
気になりすぎて調べちゃったわ

ビックリ〜⤴︎⤴︎
どうやら前田製菓って名前の企業があるみたい
前田製菓が発売しているお菓子のクラッカーを
ダジャレにしたものらしいけど
そんなギャグ知らなかった(笑)
昨日の
レインボーブリッジからシーマ転がしてきた
ってのはギリ分かるのに(笑)
ほらほら見て!
普通に売ってるから(笑)初めて見た
主人曰く50年も前のギャグだ!
ってさ
スー子はまだ細胞にすらなってないし

でもいつもの親友はこのギャグ知ってた(笑)
タモリの口癖らしいョあたり前田のクラッカー
今日も最後までブログ見てくれてありがとう

コメント
ヾ(*'ー')o おはようございます♪
昆布好きです〜 (ㅅ˙³˙)♡
私は、戻した刻み昆布に、カニカマ&ハム&きゅうりを混ぜて、柚子胡椒とマヨでサラダにしてますよ(•ө•)b
そうそう、業務スーパーさんで久しぶりに乾燥ワカメを買おうと思ったら、とんでもなく値上がりしててビックリでした…(〃_ _)σ゛
底値の時の倍ぐらいになっていたので、尻尾を巻いて帰ってきましたけど(笑)
おはようございます♪
刻み昆布おいしそう!
簡単に使えそうですね。
今度買ってみようかな(*´ω`*)
シナモンパフェさんのコメント見て、びっくり。
そろそろ乾燥ワカメ買わないと・・・と思ってたとこやのに(´・ω・`)
ワンちゃんネコちゃん大好きなので、また写真いっぱい載せて下さいね~♪
スー子さま若〜い
当たり前田のクラッカーは、てなもんや三度笠というお笑い番組の冒頭で、藤田まことが言ってました
知らないでしょう〜
50年以上前ですねぇ
自分の年を又、実感させられましたわ
こんなババですが、またお邪魔しますね
おはようございます
当たり前田のクラッカーって旦那様は関西ですか?
関西なら当たり前に使いますよ あたしも イヒヒ^^;
あたしが食べたい気になってる商品が
こちらでレポートされてて嬉しいです
ババロアこの間から気になってて
この商品も見てみようかな~~
ワンちゃんも元気になりましたか?
猫ちゃんも膿が出て良かったですね
シナモンパフェさんこんにちは*\(^o^)/*
サラダに使うのネ!
美味しそうだョー!
小さい時は大嫌いだったの 素朴な煮物とか
最近 歳をとったせいなのか
好みが変わって 刻み昆布を買うようになったんだけど
サラダにして食べてみるョ(≧∇≦)♡
これもモリモリ食べられそう♡♡
ワカメの底値を知らないんだけど
そんなにちがうの⁈
今度ギョースー行った時
スー子もチェックしてくる!!
いつもコメントありがとう*\(^o^)/*
ぴぃさんこんにちは*\(^o^)/*
同じくワカメにビックリ!!
お肉や野菜ならわかるけどワカメって(笑)
動物達の写真またのせるネ⤴︎⤴︎
寒いせいか 寝てる写真ばっかりでつまんないの(笑)
コメントありがとう(*^^*)
ハピネスさんこんにちは*\(^o^)/*
(笑)(笑)
痛たたたたぁ〜〜(笑)
横っ腹つりそう(笑)
てなもんや三度笠って!
藤田まことって(笑)
古っ!!
スー子の犬友に教員なのにハピネスさんみたいに面白い人がいてそっくり(笑)
お散歩一緒にしてても
ジュリーの話とか(笑)
後で主人にてなもんや三度笠を
聞いてみよーっと(≧∇≦)
おもしろコメントありがとう♡
牛乳さんこんにちは*\(^o^)/*
主人は関西じゃないョー
関東人(*^^*)
知らなかった 関西では今でも普通に使うんだ!
じゃあ あたり前田のクラッカーって
商品
スーパーに売っていたりするの??
東京じゃあ1回も見たことないの!!
ご当地クラッカーなのかな?
リッツみたいな感じに見えるけど⤴︎⤴︎
実物みてみたいョー
チョコババロア 1リットルは多すぎかも(笑)
ほぼ1人で食べてるから飽きた(。-_-。)
あの後ね
まさかの続けて癲癇起こしたの
初めてだョ あんなに続けて!!
今は出来るだけ血流良くするのに
散歩の時は服着せて
寝るときはネックウォーマさせてる
気に入ってるらしく ずっとしてる(笑)
いつも心配してくれてありがとう♡
あたり前田のクラッカー、知ってますよ~
ただ私はあたり前田のクリケットが好きです。
ヨシダとか駄菓子屋さんに時時売ってますけど、あんまり見かけません(涙)
春雨も一度戻してからなんですかね。
そのまま入れちゃうけど…
マカロニなんかもそのまま入れたりするし、ほうとうは粉つきの生麺入れるし、意外とそのまんまいけるのかも?
⁾⁾|д・) ソォーッ…
私も、クリケット派です(笑)
みみさん今晩は*\(^o^)/*
何ですかそれ(笑)?
クリケットってなんだなんだ⁈
羽根つきみたいなスポーツしか思い浮かばないョ〜( ̄▽ ̄)
クラッカー➕ビスケット
でクリケットかな?
あとで調べてみる!!
確かに戻さなくてもイケそう
ただ硬くて長いから最初が
炒めにくいとか 煮にくいとかなのかな?
今度作るとに直に入れてみるョ(*^^*)
あー気になる
あたり前田のクリケット(笑)
今晩は シナモンパフェさん*\(^o^)/*
あたり前田のクラッカーが
こんなに反響があるとは(笑)
なんなのョ〜クリケット!!
あたり前田自体も全く知らないし!!
これは関東には無いものなのかな⁈
本気で1度も見たこと無い(笑)
食べたすぎるョーシナモンパフェさーん
いいなぁ
話が弾んでクリケット仲間(笑)
スー子も共感したいのに〜(≧∇≦)
コメントありがとう♡
すごくいいブログですね。
価格比較とかやりますよねw。
ツイッターで記事が更新されたら通知されるようにしたらもっとたくさんの人の注目を集めると思いますよ。
それか記事の下にツイッターで共有するボタンをつけるとかできれば。
わんちゃんとぬこもかわいいですね。
初めまして 今晩は徳用ウインナーさん*\(^o^)/*
ブログもワンコ・ニャンコも褒めてくれて
ありがとう(>_<)!!
注目かぁ〜⤴︎⤴︎
何だか素敵な響き♡♡
まさかスー子のブログに
こんなにも沢山の方が見に来てくれるなんて
思ってもなかったので
毎日ドキドキしながら書いてます(笑)
ブログの広め方を教えてくれて
徳用ウインナーさんありがとう♡
でも‥‥でも‥‥スー子
Twitterのやり方さえ知らないの
恥ずかしすぎる(笑)
色々知ってる徳用さんが羨ましいョ(。-_-。)
コメントくれてありがとう⤴︎⤴︎
今から獣たちと寝るネー*\(^o^)/*
おやすみ〜♡♡
レインボーブリッジからシーマ転がしてきた、が分からなくて調べて来ましたこんにちは(笑)
あたり前田のクラッカーは大阪で作られている商品だったとは…大阪に住んでいながらにして知らなかったです(^_^;)
災害用?の保存缶まであるんですね!
刻みこんぶでしたが普通に使えるみたいですね!
ギョースー素晴らしいです!
過去に百貨店で伊勢の刻みめかぶを試食させて貰った事があります。
水で戻さずそのままお吸い物等に入れるだけでとっても美味しかったのです。が、激高!
諦めて近所のライフで購入しました、百貨店に比べて激安でした。
しかし、確か一度茹でてそれを水に数十分漬ける等の手間がかなりかかった記憶があります。
高いのには理由があるんだなぁと思いました、味も全然違いましたし(´・ω・`)
そう考えるとギョースー凄いですー★
モランボンピザ食べました!
開けてビックリ!(当然ですが)餃子の皮よりかなり分厚いんです!
そして食感がパリパリではなくもちもち、やっぱりモランボンだわぁ~と思いながら頂きました!
トーストで焼いたので見た目はカサカサになってる様に見えましたが、実際はそんな事はなく、美味しく頂けましたよー♥
長くなってすみませんが感想でしたー(*'▽'*)
へぐりさん今晩は*\(^o^)/*
シーマ転がして来た!知らなかった(笑)?
へぐりさん若い!
昔シーマって車が流行ってたみたい
きっと今は作っていない車種なのかも
そうだョー!
デパートの物産展は特に激高!!
昆布に限らず
この前ビックリしたのは
カボチャ1玉2000円だョ(笑)高っ!
いくら北海道産とはいえ高っ!
NICEモランボン♡♡♡
感想聞けて良かったョー
美味しい が聞けたからスー子も買う⤴︎⤴︎
モランボンにハズレなしだネ*\(^o^)/*
口の中がピザモードになってる(。-_-。)
お腹すいた〜
あと長い感想好きョー(笑)
見ていて楽しいし ためになる!
コメントありがとう(*^^*)♡♡
お久ぶりです!
なにより前田のクラッカー、シンプルな味付けで香ばしく、かっぱえびせんより止まらないからね!(。・w・。)ノ
沖縄生まれの関西育ちの尼崎に引っ越した複雑な私ですが、今回の昆布料理とても懐かしく感じました!!
なんかね沖縄のばあちゃんちに帰ると似た感じの昆布料理が出てきてました!
懐かしいなー♪
にゃお作さん 今晩は*\(^o^)/*
スー子大好きだョー沖縄!!
糸満教習所の横にある
朽ち果てそうなご飯屋さんで
沖縄行くといつも食べてるんたョ(笑)
いいなぁいいなぁスゴーーーイ
羨ましい(≧∇≦)
お婆ちゃんちが沖縄って羨ましかー(笑)
それに時々楽天で
沖縄サンエースーパーから
沖縄食材取り寄せてるし⤴︎⤴︎⤴︎
あー食べたくなってきた
なーべらーチャンプルー♡♡
昆布は ジューシーに入れたりしてる!!
行きたい沖縄!
コメントありがとう(*^^*)