業務スーパー ① 緑豆はるさめ100g 中国産
②カット春雨90g (30g×3袋) 中国産
購入時価格 ①48円 ②58円
本日紹介するのは
業務スーパー 緑豆はるさめとカット春雨

ひとまず中国産は置いといて
両者激安じゃぁ〜!!
楽天で売っている中国産の緑豆はるさめでも
1㎏ 723円したョ
100gにすると72.3円だもんね
ギョースーは100g48円

タダみたいなもんだ(笑)
普通の長さの方の春雨でーす
春雨は長期保存できるし
スープに入れても炒めても
春巻きや肉まんに入れてもいいし
ダイエット食材としても使えるよネ

豚キムチに春雨を入れて炒めたやつ↑↑
豚キムチってしょっぱいから春雨入れると
丁度いい味になるのよ
白米で食べるのに飽きたら春雨入れて作ってみて

春雨豚キムチを白米にのせて食べても美味しいけどネー⤴︎⤴︎
さっきの春雨と違って
30gに小分け包装され食べやすく切ってあります
長い春雨と値段もそんなに変わら無いから
手間を考えるとカット春雨を買うべし!
スー子はカット春雨を買ってる

サラダとかに春雨を鍋で煮てから使う人
がいると思うけど
スー子はいつもこのやり方で戻してるの
春雨にヤカンのお湯を入れ
カップラーメンの様に3分待つだけー⤴︎⤴︎
湯切りして普通に使えるョ

今回はタイの春雨サラダ
ヤムウンセンを作りました〜
このすり鉢は前にも紹介したけどロックといいます
昔IKEAで買ったんだけどまだ売ってるのかな?
ヤムウンセンのタレはこれを使うのが1番

プリッキーヌって名前の激辛唐辛子と
にんにくをすり潰すんだけど
微塵切りで作るのとは美味しさが違うから
気になる人はIKEAパトロールしてみてー!
ナンプラー・レモン汁・砂糖を入れて
さらにまぜまぜする
砂糖にもこだわるなら左端のココナッツシュガー
を入れるといいョ〜
コレもオススメ!
青パパイヤを千切りにするのに便利なピーラー
その他の野菜にも飾り切りができるし
あればあったで使える
こんな感じでお洒落に出来るけど
知っての通り主人は
ナンプラーとかパクチー食べられないから
今作ってるヤムウンセンはスー子専用なの
それなのに飾り切りとかやってて
馬鹿みたいだよネ(笑)虚しくなってきた(笑)
誰も褒めてくれないし

パクチー激安〜♡♡♡
夏は雑草のように作れるけど
冬は作れないから助かるゼー
NICEタイスーパー

茹でた海老とかトマトやセロリなど
好きな具材を入れて混ぜて完成
味見して薄かったらナンプラー足してみて
作りたて美味しすぎるぞー!
山盛り食べられる
真夏の香と味だネ 最高!!
残りは小分けにして冷蔵庫にしまって
翌日食べたけど
春雨が少し白っぽく固くなって
ポソポソした食感になってた⤵︎⤵︎
なので作りたてを食べるか
冬だから寒い部屋にでも置いておくかでいいかね?
ギョースーの春雨は
安くて使い勝手もよく保存も効くし
中国産を抜きにしたら最高です

90g58円の春雨でデッカいボールに
サラダ作れたからお得だ〜!
オススメ度 





コメント
こちらのブログにてスー子さんの購入価格を見てると、だいたいどの商品もうちの地元ギョースー価格より安いのね。
うちだと100円以上高いのもある(T-T)
でも春雨は同じでした〜!
中華春雨以外の使い道勉強になります^ ^
先日のもですがタイの料理はさっぱりわからないけど、おいしそう★
アレンジ次第でギョースーの安い材料が生き生きと化けますね!^ ^
にこさん またまた今晩は*\(^o^)/*
ええええ!
そうなの⁉︎店舗によって価格が違うの⁉︎
そりゃあびっくり(>_<)
誰が値段決めてるのか知りたいョー
中華春雨も美味しいよね
冷やし中華食べてるみたいで♡
食い意地張った
食いしん坊だからついつい沢山作ったり
アレンジしちゃうの(笑)
卑しいだけョ卑しい‥‥(笑)
豚キムチ春雨美味しいからオススメ!
失敗しないで作れるから作ってみて〜
それにしても
あぁ〜腹ペコじゃー(。-_-。)♡♡
毎日毎日何作るのか考えるのって
面倒くさいよねー
面倒くさいのにお腹は減るョ(笑)
コメントくれてありがとう(*^^*)♡♡
ヤムウンセン、食べた事がないですがすっごい美味しそうですね!
今すぐおやつとして食べたいと思いましたー(*'▽'*)
見た目も綺麗です★
10年前位に春雨をギョースーで買った頃は、パッケージデザインはほぼ変わらずですが、そんなストレートパーマみたいな感じじゃなくって1個の塊がドーンと500g入って298円だったのです。
ハサミでその都度切って食べるのですが台所が飛び散った春雨の欠片まみれに…。
今は超進化しましたよねー!!
値段も相変わらずお安いですし♥
私はお湯で戻すだけタイプの丸まった春雨を先週買いました、やっぱりインスタントスープに入ってる春雨の方が美味しいのかなと思いながら買いましたがちゃんとお湯で柔らかくなるし大満足です!!
写真に写ってるナンプラーも買いました♪
へぐりさん 食べた事なかったかぁ〜!
ナンプラーが平気なら
絶対に好きなはずだョ!!
こりゃ作ってみるっきゃない*\(^o^)/*
ぜひぜひ手作りして
ボール山盛り作って食べてみて(笑)
コストコの春雨も
特大でむしり取らないと使えず
キッチンじゅうに春雨の破片を飛ばすんだョ(笑)
ストパー春雨は便利だョネ
小さく丸まったやつも
お椀からはみ出ずにお湯を注げるから
ナイスアイディアだョー(≧∇≦)
使える春雨!!
ナンプラーあるならぜひ
ヤムウンセン作ってみて!!
へぐりさんさっきもコメントありがとう(*^^*)♡♡
こんにちは!
ヤムウンセンの材料の調達が完了しましたぁ♪
1つ質問があるのですが、調味料の配分はどうされていますか?
分からないので適当に混ぜようかとも思っていますが、ちょっと怖くなってきたので聞いてみました(^_^;)
へぐりさん こんにちは*\(^o^)/*
ムムムっ!!
いつも目分量なの
にんにく適当に擦っていれ
唐辛子山盛りみじん切り
レモン汁 ジューーって位と
ナンプラー 全体にグルグルグルグルーってまわしかけて
お砂糖4本の指で一掴み位?
そんな感じ(笑)
音ばっかりでわからないか(笑)
味をみながら砂糖とナンプラー調節してみてー
全くアドバイスになってないけどさ( ̄Д ̄)ノ
コメントありがとう(*^^*)♡
美味しく出来るように祈ってる(*^^*)♡♡♡
有難うございます!
とりあえずメモリました、何とかやってみます(笑)
又、感想書きに来ますっ!!
へぐりさん 今晩は*\(^o^)/*
どれどれぇ〜⤴︎⤴︎
うまく出来たか心配だわー*\(^o^)/*
なんとかなるョー簡単だし!
食べたら今度感想聞かせてネ(*^^*)
こちらこそいつもありがとう(*^^*)♡♡♡
無事作れました!
かなり悩みましたが、トムヤムクンがエビを入れるとかなり風味が変わるのと同じで、サラダにソースを掛けてしまえば味の印象が変わるのでは!と開き直り、作ってみたら美味しかったです!
おっしゃる通りの方法で大満足です有難うございます!!
ただ、1つ気になったのが、ココナッツシュガーが硬くて中々解けないのが困りものでした。。。
表面の油脂の固まった部分も邪魔で(汗)
捨てている人も居るみたいですが…。
へぐりさん 今晩は*\(^o^)/*
ホッ(。-_-。)♡
よかった満足してもらえて(*^^*)
スー子も食べたくなっちゃった
自分の作った画像見てさ(笑)馬鹿だネ(笑)
へぐりさんの真似して明日作るョ〜
ココナッツシュガー
カッチこっちで
スプーンで削いで使ってる!!
いつも春雨を洗わないで
熱いうちにソースと絡めちゃうから
とかなかった事無いの
表面のも躊躇なく投入してたョ(笑)ダメなのかな(笑)
ひとまず チャレンジしてくれて嬉しい(*^^*)
いつもコメントありがとうネ(*^^*)♡♡♡
スー子ちゃん
姉のももみぃにメッセージありがとねー!
私もこの春雨常備してる
でも大容量のいつも買っちゃう
うちの春雨は鍋かヤムウンセン専門
麺として食べるには春雨はどうも物足りない感じする
さっきコストコでひき肉とむね肉買った
今ひき肉でそぼろとチゲの素とハンバーグの種作る
ひき肉はさっさと使わないと不味くなるからね すぐ作るときしか買わない それがポリシー
ちゃっぴーさん 今晩は〜〜(o^^o)
体調崩して遅くなったョー
ごめんネー(泣)
脂身にやられた‥‥
このヤムウンセンはチャッピーブログ見て
無性に食べたくなって作ったんだー♪♪♪
いつも めちゃんこ美味しそうなのばかり食べて
ながらさん幸せ者!!
最近コストコ行ってないの
いいなー 買いたい 挽き肉!!!
面倒だから 全量ボロネーゼ作って
パスタやピザ、タコスにアレンジしたい!!
スー子ちゃん
ボロネーゼも良いね!
私の家にキチガイな寸胴あるよ
食堂みたいにたっぷり作ってみたいな
以前に言ったけど姉のももみぃがスー子ちゃんオススメチャイナタウンの食べ放題行ってきたけどすごく良かったんだって!
この間ダメでしょんぼりしてたから良かった
スタッフさんも親切だったって
私は急にカレー食べたくなってご飯炊く間に豚薄切り煮て茹でおきしてあるブロッコリーと冷凍ココナッツミルク少々冷凍パクチーぶちこんだけども火の通りが早くて米よりずいぶん早く出来ちゃった
米がんばれー!
ちゃっぴーさん こんにちはー♪♪
いいなー!牛骨寸胴でにまくって
ソルロンタン食べたい!!
やっぱり アレ系の鍋は違うよね
いま雪平鍋ほしくて
リサイクルショップ見てきたけど
取っ手が無いのョ!!業務用で
煮物をさっと煮るのに良さそう
あっ!食べはいったんだ
良かったー まずいって 泣いたらどうしようって
内心ドキドキしてたー(笑)
ちゃっぴー作 ココナッツ風味カレー食べたい!
タイ米で!