業務スーパー 冷凍はし巻き 5本 中国産
購入時価格 398円
本日紹介するのは
業務スーパー 屋台でお馴染み はし巻きでーす

“屋台でお馴染み” とはゆーけど
関東のテキ屋で はし巻き なるものを
1度も見たことないYO!!!
調べてみたら
関西以西の地域で食べられているらしい↑↑
お好み焼きの具を少なくし
割り箸に巻きつけてあるやつだった

ご当地テキ屋の屋台フード
きっとまだ知らないB級グルメがあるんだろーな
※ラップをし5分チンするだけ↑↑
カメラ小僧の故郷では
小学校の運動会に 校庭にズラーっと
テキ屋の屋台が並んでるんだってョー

すんげーーーー楽しそう

“煮イカ” 知ってるよね??
と聞かれたけど “煮イカ”って何YO?!
詳しく煮イカの事を聞いたら
どぎついオレンジ色の醤油で煮込まれたイカ
との事

スーの知ってる屋台のイカは
鉄板で丸焼きに焼かれ箸に挟まれたやつなんだけど
オレンジ色のイカ‥‥気になる〜
うまーーい

すごくモチモチとした生地でぷよぷよしてる
具が少なすぎて 味がそんなにしないけど
結局 ソース味になっちゃうから これでもアリ!!
1本→79.6円で 100円切ってる所もポイント⤴︎⤴︎⤴︎
小腹が空いた時 チンするだけでいいのと
おやつに丁度いいサイズが

自治会がやる 夏祭りに
このはし巻きを売ったら良さそうじゃない??
ギョースーの冷凍はし巻きは
関東じゃ馴染みのないB級グルメ♪♪♪
手軽に食べられ お財布にも優しいYO!!
オススメ度 







話が短いので 作ったもの載せる〜
↓↓

おつとめ品の半額になった豚肉で焼豚↑↑
安いわぁ〜〜

半額の値段知っちゃうと 正規の価格で買えない体に‥‥
練り辛子と白髪ねぎで シンプルに食べて〜⤴︎⤴︎⤴︎
半額で買った
茹でずにそのまま食べられる冷やし中華に
焼豚を加え 食べて〜〜⤴︎⤴︎⤴︎
ハムより安いのに ハムより旨い

最後は↓↓
ちまきが面倒で 巻かずに済む中華おこわ↑↑
おつとめ品生椎茸を放置して作った
ほったらかし 干し椎茸
その辺にぶん投げておけば出来ちゃう(゚∀゚)

もち米3カップに同量の水※干し椎茸の戻し汁使用
具は
●竹藪に生えていた無料の筍
●半額肉で作った焼豚
●半額の自家製干し椎茸
●人参
●干し海老
※酒※あれば紹興酒
※好みで五香粉
※醤油
※オイスターソース
※塩
※ごま油
具を米とともに炒め→汁を注ぎ
強火で汁が無くなるまで炒め
蒸気の上がった蒸し器で20分蒸すだけ〜

風邪が少々悪化してるのに
苦しくても 山盛り食べますが何か??(゚∀゚)♡
‥‥でもネ
やっぱり苦しすぎて 昨日また病院行ってきたYO!!
そしたら
肺炎になりかけてる と診断され
喘息の人が使う吸引器処方されたYO
苦しー(泣)

小6の夏休みに 肺炎で長期入院した経験あって
最後の修学旅行に行けなかった思い出が‥‥
あの時のような苦しさがある‥‥苦しーー(°▽°)
皆さんも 風邪には注意してクリ!!
咳し過ぎて‥‥もう腹筋が‥‥おパンティに尿○れパットつけとります(゚∀゚)
いつもブログを見てくれてありがとう

コメント
スー子さん、こんにちは(^^)
大丈夫ですか!(◎_◎;)
何だか大変な事になってますね…肺炎手前って…
風邪だと油断したら大変な事になりますから、ゆっくりしたください。
でも、食欲が衰えないならまだまだ大丈夫な気もしますね🙆♀️
私も箸巻きって初めて見ました。
まだまだ知らない食べ物が沢山あるんだろうな。
だから、旅行にも行きたいんでしょうか(^^)
運動会でテキ屋が出ることなんてないYO!
最近業務スーパーの店頭にトマトソースとタピオカミルクティーのノボリが出てるんですよ。
ちょっと前のセールでは、菊川の料理酒とトマト缶は覚えてます。
他にもあった気がしますが、もう覚えていません。
次行ったらチョコチップか牛乳パックスイーツが欲しいのですが、最近また牛乳パックスイーツ姿を全く見なくなりました(・ω・`)
肥えるからやめておけって言ってるのかな(´・ω・)
スー子さん、お見舞い申し上げます_(._.)_
なんか気候も安定しないし
スー子さんの呼吸器系が弱いとは
沢山、手作りの料理で栄養取ってるのに
どうか、ご自愛下さい
今日はスマホがチーンで
パソコンから元気玉送るよ~✊✊!
ー子さん こんにちわ。
まとめて今どどーんと見て書いているので
いろんな記事の内容がごちゃ混ぜになってたら
すいません。と その前に お体大丈夫ですか?
気温が一気に急降下して寒いですのでご自愛を。
私もこの中華ちまきおこわ、大好き!ほぼ同じ材料
ですわ~。無限に食べれますよね~。
私もストレス溜まりまくって滅多に作らないケーキ
を作ってしまいました。。。お菓子って物凄い砂糖
ですが、気にしてられません。(砂糖を減らすと膨らまないし)
(その前の週は1Kの業スー白玉団子を2日で食べた・・・)
はしまき、美味しそう~。おやつ感覚でどんどん食べれそうです^^
スー子さんこんにちわ、はしまきも、ちまきも、とってもおいしそう♪半額の豚さんからたくさんのレパートリー!さすがスー子さん!お料理が本当上手でいつも目から鱗状態で日記を楽しく見ています♪ちまきは大好物なのでよだれが沢山でましたよっそれにしても肺炎なりかけていたなんて、びっくりです。病院に行かれてよかったですね、早く完治しますよう願っていますね!
はじめまして!
焼き豚美味しそー
レシピ教えてください!!
なつさん 今晩はー(o^^o)
肺が苦しいのに 食欲は普段よりある気がする(°▽°)
咳が止まらなくて辛い〜(泣)
のぼりにタピオカミルクティー!
昔見た気がする
だけどここ数ヵ月
全く入荷されていない状態がつづいてるョー
アピールしても品物がない(°▽°)
牛乳パックシリーズも ぜーんぜん見かけないしなー
早く供給が安定してくれないかな(o^^o)
あっ♪
箸まき しならかった仲間だ♪♪
近いうちに自作してみるつもり(´∀`)
簡単そうだから
なっちゃんも作ってみたらどうかな
家だと箸要らない気もするけど(笑)
応援団子さん こんばんはー(o^^o)
来てます!来てます!!
元気玉来てます!!!
団子ちゃん パワーありがとう(´∀`)
まだ肺が苦しくて
明日病院行ってくるー⤵︎⤵︎⤵︎
でも
咳と肺の苦しさ以外は
喉の痛みや 倦怠感は無くなったから やったゼー!!
治りつつあるから 元気玉の効果あったみたい(o^^o)
団子ちゃんありがとうネー(´∀`)♡
たわわさん 今晩はー(o^^o)
たわわちゃんも大丈夫??
ストレス半端ないネ 1キロの白玉を2日でって(笑)
どうアレンジして消費したのか気になるー(笑)
それから
箸まきは
お腹空いてる時だと 1回で完食しちゃうな(゚∀゚)
お好み焼きほど お腹に貯まらないから
もりもり食べちゃうかも‥恐ろしやー
おっ♡
中華おこわ いいョネー ⤴︎⤴︎⤴︎
本当は銀杏入れたかったけど 無くてさー
あー旨旨だった(´∀`)
ちなみに今日は
無料筍と鶏肉と揚げで 炊き込みご飯作った♪♪♪
しかも 体が辛いから
ご飯のみ(笑)!!おかずを作れない!!
ひたすら 炊き込みご飯だけを食べてるYO!!
ももちゃん号さん こんばんはー(´∀`)♡
優しい(泣)!!
その優しさを頂きました(泣)!!!
肺の苦しさがまだとれないーー何故なの?
こんなに食欲はあるのに(笑)
ももちゃんも作ってみて ちまき♡
なんなら炊飯器でも余裕で作れるし簡単だョー
餅米は1番少量の袋で十分(o^^o)
叉焼だけは必須で
その他の具は有り合わせで♪♪♪
ももちゃんも くれぐれも風邪には注意してネ
スーみたいになったら地獄だYO!!
まなさん 今晩はー(o^^o)♡
まなちゃん 初めまして(´∀`)
焼豚は是非この
クックパッドの焼豚を参考にしてみて↓↓
https://cookpad.com/recipe/171676?psm_fnr=1
このレシピの芝麻醤を甜麺醤に代えて作ってる
そして
五香粉も少し入れてるー
お酒も 紹興酒使ってるョー(o^^o)
何回か作ってると
このレシピを元に オリジナルを作れる様になるから
是非一度 試してみてーー♪♪♪
圧力鍋や煮豚にしていないので
しっかりした食感で
それがまた旨いの(´∀`)♡
まなちゃん 初コメントありがとう(o^^o)♡
こんばんは(^^)
たしかに箸巻き作れそうですね。
薄く小麦粉生地焼いて巻けば、良さそうです。
箸は巻かずとも、箸で食べれば良いんぢゃないの(^ω^)
なつさん またまたこんにちはーー♪
冷凍はし巻きの中の箸が
捨てるのがしのびなくて
洗って保存してみた(笑)