業務スーパー ポリエチレングローブ・100枚入り・Sサイズ 株)アダチ
購入時価格 137円
本日紹介するのは
業務スーパー ポリエチレングローブでーす👍
かなり前に購入しましたが、レポする程でもない? と思い
画像だけ残し 放置していましたが、
コロナ蔓延って事で 必要な方もいるかもしれないから 記事にしてみました
ご家族を看病しなければならなくなった時、二次感染を予防や
外出時に これ↑付けて とか?
あとは コロナとは別に
介護の場で使用したり、災害持ち出し袋に、
スー氏は ちょっとしたプランターの土いじり時に使っています👍
Sサイズですが、かなり大きな作りで 男の方でも使えそう↑↑
『外エンボス加工』なので、サラッとした肌触りで 簡単に装着できます
ただ、ゴム手袋の様なピチッと感が無いので、脱げやすいかもねー
スー氏は↑輪ゴムで 手首とめてるYO!!
ちなみに 左右兼用で『食品衛生法に適合』しています♪
個人的に 手洗いうがい、携帯除菌スプレーを持ち歩いているので ビニ手はめる事はしないのですが、
時期が時期だけに、あってもいいかもね
ギョースーの使い捨て手袋は100枚入り・市販の毛染めに付いてくる手袋と同じ様なものです
オススメ度 🌷🌷🌷
前回の続き カオマンガイでーす👍
てきとー だから!そこ注意ネ👀💦
水から始めます♪
水→鶏肉→ネギの青い所+にんにく+生姜オイル漬け大1〜2+ナンプラー大1〜2+醤油少々→数分茹で→火を止め、蓋をし 余熱で火を通す
ギョースーの激安ナンプラー↑↑
生姜オイル漬け↑↑
冷ました煮汁に ガラスープの素を加え、米を炊く→肉は食べよきサイズに切り分け→米が炊けたらトッピングして完成✨
付けタレは『生姜オイル漬け+醤油』だけで超超激ウマだから╰(*´︶`*)╯♡ 山盛りぶっかけて、ワシワシ食べて欲しい
カツオを分厚く切って↑生姜オイル漬け+醤油で ジーザス!!
合うわぁ〜♡旨し旨し!!
生姜オイル漬けは何でも美味しくなるョー 安いし買って試して欲しい^_^

今日の〆は 『メメちゃん』と、道の駅の看板猫ちゃんの『みーちゃん』←勝手に命名
プププっ(゚∀゚)♡手を器用に使って 体を支えてる(笑)↑↑
酔っ払いが ゲロしてるみたいww
結局 水が下過ぎて飲めず、手のひらを水につけ 尺って飲んでた(*´-`)
これ↑幼児なら バケツひっくり返してるよね 猫もなかなか知能高いと感心(笑)
みーちゃん 幸せだねぇ〜♡
あぁ〜可愛いっ♡♡♡
気配を感じる!と外みたら
リビングを狸が見つめてた(笑)!!
めちゃ田舎あるあるww
いつもブログを見てくれてありがとう😊
コメント
スー子様☆
冬は高速道路の方が溶けているので走りやすいんです!
でも凍結しているときは最悪ですね・・・w
道産子歴38年なので、ヒールでも雪道歩けますよ!
ジェイミーのあのぐちゃぐちゃな感じが結構好きですw
組み合わせがシンプルで、でもハーブも使っていて、
今は結構あれこれ作っていますけど、最初のころのが好きです。
イギリス行ったとき店に行きたかったのですが、高いみたいでやめました・・・
今、潰れているらしいので行っとけばよかったw
スー子さんオジサマ好きですよね!私もですw
この手袋いいですねー!
100円ショップで買うより全然安い!!
肉の仕分けに使ったり、結構使えますよね!
お風呂の排水口洗う時使って、そのまま髪の毛取って裏返して捨てますw
あーカツオうまそー!カオマンガイもうまそー!食べたい!
業務スーパー行きたいー!生姜オイル漬けほすぃ。
北海道は緊急事態宣言が出て、外出控えています。
買いだめもすごいみたいで・・・
我が家はもともとストックたくさんあるし、
特に買い物しないですが、ストックあっても不安になります・・・
でも鈴木知事すごいなぁ、同じ年なのに、
決断力と、信念持ちながらもちゃんと言葉を選んで、
頭いいひとだなぁ、ここまでできる人ってなかなかいないなと。
大変そうだけどこのままの鈴木さんでいてほしい。
スー子様も忙しいと思いますがお体ご自愛くださいね!
また遊びにきまーす!!
Saoriちゃん 今晩はー♪
恐るべし道産子足さばき(笑)
だめだー雪慣れしてないから
常にヨチヨチ歩き(笑)
観光客丸出しですわww
ヒールで歩けるだなんて プロ(笑)
こっちも買いだめしてるらしく
米、乾麺、保存食が無い
もちろん
キッチンペーパーやティッシュもない
コロナショック 激しすぎる(泣)
Saoriちゃん 緊急事態だね北海道
早くワクチンできるといいのに(泣)
お互い気をつけてすごそうね
スー子さん、こんにちは~。
って、さっきコメントを書いたばかりなのですが。
スー子さん、タヌキですか!
私の居住地も田舎なので、動物を見ますよ。
山の方に行くと、サル、ハクビシン、カモシカ、イノシシなど。
でも、タヌキは見たことがないです。
可愛いのかな・・・。
そうそう前回の記事の白髪染め、気になりました。
私も以前は美容室で月に一度は染めていたけれど
時間もコストもかかるので今では
気になる部分は自宅で染めています。
顔回りだけですが。
使用されている商品でリピートしている商品が
ありましたら教えてください。
ちなみに、私はウエラの2剤を混ぜるタイプです。
きーちゃん またまた今晩はー♪
凄い!
お猿さん?カモシカに猪!!
タヌ吉より よほどレアだと思う!!
タヌ吉はねー
ほぼ犬みたいな風貌で
ポメラニアンの口をもっと長くした感じ
うちに来るやつは
皮膚病らしく 上半身の毛が無い(泣)
寒そうだョ(泣)
そうそう
ウエラ今度使ってみる!
泡??泡が使いやすいから好きだけど
ウエラ試すね!!
スー子さん こんにちは。
この時期手袋は、したほうが
いいかもしれませんね。
しょーちゃんでバタバタと
してて お買い物に行けなかったから 紙売り場が偉いことに
気がつきませんでしたよー。
おったマゲーですね。
しょーちゃん 朝から検査
しました。組織取ったりエコー
したり、空腹時の血液取ったり。でも これだ!と
言う病名わからず CTのある
病院に紹介されるかも。
検査続きで疲れさせちゃった。
そっとしとく方がよいのかな。
いまは、元気なの。ただお腹が
パンパンなだけ、、、
CTは、麻酔するんだろか、、
でも!でも!明日は解体ショー
行かねばならぬ~~♥️
まきままちゃん 今晩はー♪
しょうちゃんの様子はどう?
気になって気になって仕方ないの(泣)
元気で長生きして欲しい!!!!
マスク→ティッシュ→米
今は米が無い!
でも米農家さんは喜んでると思う!!
解体ショーどうだった?
予想だと
ものすごい人だと思うんだけど
気になる(゚∀゚)♡
昨日の業スー凄かったよ~
私は息子が休みだから食料を少し多目に買いに行ったんだけど、トイパーやティッシュ目的のお客が取り付かれたように食品も買い込みしてて。。
カートも足りてなかったし
店内の人口密度が凄すぎて、通路は通りにくいしレジは進まないしヤバかったよ
千葉ニューは通路広いしレジの台数多いけど、近所の店舗はレジ2台でさ。
もぉクタクタでしたわ。。
ビニール手袋はコロナ対策で通勤に使ったり、この時期はチビッ子がいると特にノロやロタで処理するのに使い捨てのビニール手袋は必需品だからね!
これからどうなっていくのか不安だね。。
突然中1が終わってしまって結構なショックを受けていた息子。。
でも予告しないでランチに座布団カレーパン作ってあげたら笑顔になりました!!
ちめあちゃん 今晩はー♪
さっきギョースー行ってきた!
しかーし!!
カオス
冷凍はほぼ空っぽに。。。
パスタ類完売
米完売
乾麺何もなし
人手が足りない状況で
ダンボールはあるものの
品出し出来ず
客が勝手に開けたダンボールが散乱してた
パニックだね日本全体が!
息子っち
学生さん達は 少し寂しくて がっかりだよね
察するよ(泣)
新学期までには 今よりましになっている事を
願う(泣)
あっ♡座布団カレーパン用の激安食パンは
在庫あった♡レトルトカレーはなかったけど。。
スー子さん こんにちは!
今日 やみつきレシピ 見ていたら もうれつに スー子さんの エビチリが
食べたくなって 朝から 業スーへ 走りました(笑)
エビをゲットしてから オイルサーディン 冷凍ポテト 揚げナスの乱切り オクラのスライス など 2.3日は 食いつなげそうです。作ってみたい物が たくさんあるので 本 買って 大正解でした♪ ありがとうございました。
大粒むきえび すごいです!! 今度 ホームパーティーがあったら これ 作って 持っていきます。 豪華にみえる~!
明日は 豚肉も 特売だったので 揚げ茄子と炒めて みますね。
余談ですが 我が家も 猫大好きで みーちゃんに よく似た なーちゃんという 三毛ちゃん 飼ってました 15歳で 旅立ちました。なので みーちゃん見ると 癒されます。
あっくんママ ちゃん今晩はー♪
きゃーっ♡
誉め殺し!!
殺された!!褒められすぎて(笑)
あの春雨入りエビチリなんだけど
家で熱々食べるとめちゃウマなのは
間違いないのー
だけど
持ち寄りパーティーだと 食べるまでに
時間あるから
春雨の状況がわからないYO!!
もしかしたら
水分含みすぎて ブワブワになるかもしれない
それか
団子状に固まるとか?
ごめんね 時間とった時の春雨がわからなくて!
試しに本番前に作った方がいいかもしれない!
あっくんママちゃんの 猫ちゃん
15歳は偉い偉い(o^^o)
三毛猫さんって 可愛いお顔してるョネ♡
同じく癒しな存在♡
スー子さん こんばんは。
いつも返信ありがとうございます。猫がかかりやすい病気も教えていただきありがたいです。スー子さんの人柄だと思いますがこのブログのコメントを読むとみなさんワンちゃん、猫ちゃん、鳥さん…動物たちを本当に大切にしていて、家の猫は1歳。まだやんちゃで勘弁してよぉって思うこともありますがこの毎日は幸せな事で永遠ではないのだと気付かされます。
猫も歳をとり病気もするんですよね。スー子や皆さんのお陰でこのわちゃわちゃな毎日を大切にしようと思います。
ととまるちゃん 今晩はー♪
ひとりっ子だと
生涯やんちゃな可能性もあるョ(笑)
何しても可愛いょね
ひとりっ子だと 特に写真撮りまくりじゃない?
1歳は まだまだ赤ちゃんだYO!!
ととまるちゃんは 優しいし
しっかり見てくれているので
この子はラッキー猫ちゃんだネ♡
いいお家に来たもんだ(o^^o)
そう。。命は儚いから
その日その日を大切に!
会いたいなー 蝶ちゃん達に。。。
こんばんは!
久しぶりのコメントいたします。覚えていてくれたら嬉しいです。
この間、主人に料理の幅が広がったと珍しく誉められました。二人でスー子様のおかげだねーと毎日拝んで?おります。ありがとうございます!
田舎あるあるーそうそう、うちのとこにもタヌキ来ます。キツネ、カモシカ、りす、猿!みんな、食べ物がない時期だから必死なんですよね。
実はワンコ達の散歩中、道路が鏡みたいにツルツル凍っている時足を捻挫さてしまって。かなりひどいヤツ、やっちまいました。家からは離れてるし、どうしたもんかなとスマホで家の者に連絡してたら、ワンコ達がどんどん進むものだからそのまま引きづられて帰りました。ツルツルでよかったよ、痛くなかったですから~大型犬、サイコー
五人目の孫が生まれ、うちで産後過ごしてます。嫁さんもスー子様の大ファンになりました。
どうぞ、お体気をつけてお過ごしください。
あこちゃん 今晩はー♪
突然 コメントがなくなり
心配してたんだけど。。まさかの!!
大丈夫??
てか
大丈夫ではないんだけど。。大丈夫??
不幸中の幸いってやつなの?
足だけですんで 良かったとゆーか
頭打たなくて(泣)
当分 仕事はお休みだよね??
まさか! 続けていたりして。。。(゚∀゚)
あこちゃん おめでとう(o^^o)
孫が5人とは めでたい!!!
赤ちゃん触りたいー♪
もっちもちの お肌を触りたいー♪♪
ぷくぷくほっぺを つんつんしたい(笑)
無理しないで過ごしてネ!
まじで 危ないから(泣)
スー子ちゃんこんばんわ〜メメちゃんゲロポーズかわいいいw
こんなポーズしながら水飲んでるにゃんこ初めてみたw
スー子ちゃんが写真撮ってもそのままだったんだねwよっぽど喉渇いてたのかな?wみーちゃんはおすましポーズしてる〜かわいいクールビューティー❤️
生姜のオイル漬けーーーまだアラフィーの方見かけない!!
アラフィーの北関東地区は遅いのかしらーー
アラフィー 今晩はー♪
至る所に 水飲み場作っているのに
玄関のバケツがタイプらしい(笑)
器用に飲んでるョー
ちなみに メメちゃん 10キロあります
もはや犬並み!!
アラフィーの通う店舗にはまだないのー?
随分遅い。。。
もしや
オーナーさんの判断で 入荷してないとか?
めちゃウマなのに悔しいョー
アラフィーにも 食べてもらいたい!!
スー子さんこんばんは!
コロナ、コロナと騒がれてるけどインフルエンザでだって人は亡くなるし、手洗いうがい除菌してれば大丈夫じゃないの?結局は自分の体調次第よ〜と思うのは楽観的ですかね(p_-)
必要以上の買い溜めとか見ると、自分のことしか考えてないなぁ〜と少し悲しい気持ちになります
みんな落ち着いてー!
猫ちゃんかわいい〜頭良いですねぇ(=^x^=)
スー子さんのブログは癒しだぁ)^o^(
実際ところ、厚労省の声明を見る限りでは「病院で特効薬をもらえないインフル」って感じですね。
私も基礎体力があって衛生観念がしっかりしてる人は普段通りでよいと考えてます。
ただし日本という国は原子炉がぶっ壊れた時ですら児童を一名も疎開させなかった先進国(笑)ですから
行政の態度から脅威度を測ろうとすると、とんでもない落とし穴にはまる可能性は否定できませんwww
いつもはROMちゃん 今晩はー♪
原子炉も操れない
汚染処理水を海水で希釈。。
地震やウイルスは 想定外。。。
あーやだやだ
全て信用できないよ
国民はとっくに気づいいるけど。。
誰がやっても一緒って低レベルで泣く!
そもそも
この前外遊してるんだから
誰かしら感染していてもおかしくないとは思うけど
。。。。。中国行ってるし
兎に角
知らず知らずに自分が 感染源にならないように
気をつけなきゃね(泣)
mushちゃん 今晩はー♪
ほんとその通り(泣)
うち
あと少しでトイレットペーパー切らしてしまうー
んーこふくのに 困る(泣)
せめて ウォシュレットのトイレなのが救われる(笑)
転売ヤー酷いよ
こんな時に儲けて つまんない事するね
メルカリも禁止にしたらいいのに!
癒しのモフモフ達ョー
スー氏も 毎日癒されてまーす♡
カオマンガイ美味そうですなぁ。
自作すれば遠慮なくワシワシと食えますね。
外食は量が少な杉です。
今晩さっそく作ってみますね。
タイ米で。
カルローズはいまだに未食です。
ぼるしちさん 今晩はー♪
カオマンガイ作ってみたー?
個人的に
タレは 生姜が好きなの
ぼるしちさんは どんなタレにした??
ちなみに
鶏肉二枚に米2合で 2人で完食ですが♡
お腹いっぱいは自炊に限るよ
簡単だから 作るっきゃないネ!
スー子さん、こんばんは!
カオマンガイは作ったこと無いんですよー
だからオススメの作り方を知りたくて(^^)
炊飯器に鶏肉を一緒に入れるより、別で茹でた方が鶏肉がパサつかなそうですね。
私はよだれ鷄、サラダチキンはよく作るんで似た感じかなと思って。
これらに生姜オイル漬けを使ったタレをかけるのも良さそう。
生姜オイル漬けも買ったこと無いんですけど、生姜好きなんで良いかも。
いつも同じタレだと飽きますしね。
まゆちゃん 今晩はー♪
まさに!
うんうん それでいいと思う
サラダチキンと米に生姜たっぷりで!
醤油もね♡
あーん
コメント書いてたら また食べたくなってきちゃったYO!!
今回の生姜も美味しいけど
ジャンツォンジャンも旨し!
買って試す価値アリアリですぞー(o^^o)♡
ZIP見逃して、ヒルナンデスをヘビー見直し
している試食王です笑
たまご好きには卵らん弁当のおにぎり
半熟卵入っていて、神!なんですけど
半熟卵の作り方 教えて下さい!
目玉焼きはできるのに半熟卵は苦手です
試食王ちゃん 今晩はー♪
ちょっとー(笑)
やめてやめて(笑)
見ないでくれーーーい(笑)
トラウマ。。
あの 不細工な顔と
あの舌ったらずな声と。。恥ずかしー
自意識過剰だから
己のことが気になって仕方ないョー(笑)
煮卵はLサイズの卵で作ると
おにぎりが巨大になり過ぎて
ただただ笑うョー(笑)
半熟は水から11分にしてる
みんなはどうしてるのかなぁ??
人がどう作ってるのか気になる!
試食王ちゃんは
熱湯に入れる派?
水から茹でる派??
スー子さん こんにちは。日本にまでトイレットペーパー騒ぎが伝染して、びっくりです。まあ、今はネットでデマがあっと言う間に拡散しますしね。不安が不安を増大させますよね。香港はマスク以外は元に戻りました。もう転売屋も儲からないと思う。マスクも高いのなら買えるし。こういう時に限って、あれこれ家電が壊れたりしてますが、不景気の時こそお金使おうと思うので不安はありません。香港政府は福利厚生対策として、今年は18歳以上の永久居民(国籍とは無関係)に一律1万ドル支給します。邦貨で14万円くらいです。私も永久居民なので貰えるけど、香港って中産階級が一番損してるなあ。貧乏なほどあれこれ福利厚生の対象になるのですが、私はほとんど何も貰えません。まあ、いいけどね。やはり貧乏よりはお金がある方が、心に余裕は生じますから。貧すれば鈍するって感じには、やはりなりたくないです。
aulinちゃん 今晩はー♪
武士と香港の財政のこと話してたのー
さすが香港!!
中国が何が何でも手放したくないよね香港
金稼ぎ凄い
金融のプロ国家だわ
日本も真似したらいいのに!
呑気すぎるゼ日本!!
マスク無い。。
ティッシュ無い。。。
米も無い。。。。
これで
まじで地震きたらどうなっちまうのさ
先進国と言われているのに
また
体育館で避難生活??
コロナ蔓延して 未曾有の事態になるョー
地震や台風が 今年は来ないことを願う(泣)
こんばんは!
zip見てたらスー子さん!!で
朝は絶対見れないので
即録画してみました!
すき焼きはストックもあるので
和洋中全部挑戦したいです(*´-`)
いつも観てる番組に
スー子さんって凄いなぁ、
カリスマ主婦(*´∀`*)!!
みさきちゃん 今晩はー♪
そんな!
わたし スターになった気分だわ(笑)
やめてやめてー
恐れ多い。。。。
ただの素人で 普通すぎるのに(゚∀゚)
酢豚いいよ
本当に酢豚になるから!!
お金ないから 豚コマでつくってるー
安上がりで いいと思うョー(笑)