業務スーパー むき枝豆 500g
購入時価格 225円
冷凍コーナーをふらついていていたらサヤから出された
お豆だけの枝豆があったので手にとってみました
私は豆類が大好きで夏になると生の枝豆を茹でては
むさぼっています
!

夏が終わり収穫できなくなると冷凍の枝豆を毎日たべているんですが
いつもはコストコの塩茹で枝豆 1.5キロを購入しています
しかしながら1.5キロ入っている上サヤ付きなので
冷凍庫がかさばるかさばる

業務スーパーのむき枝豆はサヤが無い分コンパクトなんですよね
かき揚げの彩りに サラダの具として 豆だけ食べても良し
結構使えるんです
でも1つだけ気になる点が‥‥
そう業務スーパーあるあるの中国産なのです
冷凍枝豆は大抵のスーパーで外国産が多いんですが
コストコで言えば台湾産
同じアジアなんだけど中国産と台湾産って気持ち的に
違いませんか

あぁ〜神戸物産もタイか台湾産にしてくれたらいいのに
そしたらリピ買いするんだけどなぁ
そんなこんなでひとまずご飯作ります!
今日はこのむき枝豆で
コーンとむき枝豆と海老のかき揚げです
便利だけど買うならコストコの枝豆かなぁ〜
オススメ度





コメント