業務スーパー TIGER Crispy Macchiato Chocolate Bars
Caramel,Wafer and Cruncky covered in Milk Chocolate
クリスピーマキアートチョコレート 220g スペイン産
購入時価格 248円
本日紹介するのは業務スーパーの
クリスピーマキアートチョコレートでーす

おおおぉ〜〜!コレは阪神タイガースでは(笑)?
黄色と黒のこってこての組み合わせが連想させる(笑)
そっくりそっくり

もしやスペインがタイガース パクった
?

野球観戦後にお土産で売ってそうじゃない?
前回紹介した同シリーズの
ココナッツパラダイスチョコレートは9個入りだったのに
今回は11個入っていました⤴︎⤴︎得した気分⤴︎⤴︎
長さは小指くらいかな?ミニスニッカーズくらい?
甘い物食べたくなった時ちょうどいいサイズです
断面こんな感じ↑↑
外側のチョコレートはミルクチョコレートで
その下のプツプツはクランキーなパフがまぶしてあり
真ん中にウエハー それをネチっこいキャラメルでコーティングしてあった

スニッカーズってピーナッツ入ってるでしょ
このタイガーチョコレートはピーナッツ抜きの
スニッカーズだよ味

ちなみにスニッカーズミニ→20g→37.7円
タイガーチョコレート→20g→22.5円
ナッツ類入っていない分安い!
でもスー子はナッツが入っていなくても
甘くて濃厚 噛みごたえありだから満足できたョー

それとココナッツパラダイスチョコレートより甘さ控えめなきがするぞー
スニッカーズの味より甘いココナッツパラダイスって恐るべしじゃない
好きだけど


こーいう小包装されたお菓子って
ハロウィンのばらまきに使えないかな?
プレッツェルもらうよりチョコの方が嬉しいんだけど(笑)
甘くてネッチリ 外側サクサク 安くて美味しくて
カロリーあります(笑)
オススメ度 







全然関係ないんだけどさ
イケアのスープジャーがめちゃくちゃ使えたのョー

ちょっと見てみてぇ↓
これよくない?
容量が500mlなの
よくありがちなのって350mlとかでスープ入れたくても
そんなに具が入らないのョ!
イケアのはこんなに大容量なのに999円ってすごくない?
29度以上24時間
62度以上6時間
ステンレスで口が広いから手を突っ込んで
よく洗えて衛生的だし
これからの季節 豚汁持ってピクニックどうかな

スープを入れる前に熱湯でフードジャーを温めておくと
より熱々のままだョー

朝作ったの2時でもホカホカだったから
ギョースーとは関係ないけどお伝えしてみた

コメント
職場ばらまき用に個別包装のチョコレートは常にチェックしています。
ベルギー→イタリア→アメリカ→ドイツ→スペイン→フランス→英国あたりはok 迷うのはロシア・ブラジル・ポーランドあたり。
スペインはチョコレートでは先進国で美味しいブランドがありますね。だからというわけではないのですが、スペインであれば第一関門突破であとは好みというところでしょうか。しかし甘さはかなりのもの、職場では1つで丁度良いところです。
ちなみに私のお菓子の調達先は「原宿舶来食品館」
消費期限ぎりぎりの海外食品がお安く出るので、常にチェックしてます。店舗はそれほど多くないですね。
ということでながなが書きましたが、このチョコは要チェックです。
こんにちは shinn-lilyさん(^^)
中のネッチリ キャラメルがかなりパンチの効いた甘さですョ(>_<)
疲れた時に食べると効くぅ〜⤴︎⤴︎って感じです
原宿舶来食品館知らなかったです!
2000年頃まで池袋サンシャインにある
パスポートを申請する所に
池袋舶来横丁があったのですが あまりに
マニアックな場所に存在していて いつも
ガラガラでした(笑)
画像で原宿舶来食品館を見ましたが
店内がそっくりです
懐かしくてちょっとビックリ!
すごく興味があるので是非是非買い物に行きたいです*\(^o^)/*
外国のゼリーの素とか売ってるかな?
まずウマだから好きなんです(笑)
早く行きたい!!
素敵な情報ありがとうございます(^O^)
私にもこれ阪神グッズにしか見えないです( ´艸`)
神戸物産だけにバイヤーさんが阪神ファンだったのかな?
今日コストコと業務に行きましたが、コストコで買いすぎて業務ではあまり買えず(>_<)
冷凍品をいくつも諦めるはめになりました…
小鈴さん ただいまぁ〜(^^)⤴︎⤴︎
スー子も
ギョースー コストコはしごしてきました〜
また甘い物たくさん買ってしまい
今かなり後悔(笑)
ギョースーも行くたびに新しい商品があり
ついつい買ってしまって(>_<)
当分買い物は控えないとお腹が‥‥
いつもコメントありがと*\(^o^)/*
スーパー巡りは楽しいネ!
このお菓子、一昨日なんばCITYの成城石井で見ました!
ギョースーとはパッケージが違い、手前は透明で奥が金色の袋だったので中身が見えました、同じです!
何と限月末までのsaleで300g(15個)で税抜629円でした!
思わずえぇ─────っ!!高い─────っ!と思いながら見てしまいました!
ギョースー凄いですね♪
へぐりさん またまた今晩は*\(^o^)/*
嘘〜!!
ギョースーの商品が成城石井に売ってるとは!
ネームバリューでぼったくり(ꐦ°д°)
saleなのにsaleじゃないョー
無理無理高すぎ ギョースーNICE!
最近成城石井行ってないから
パトロールしてくる
ロールケーキと
チーズケーキ久しぶりに食べたいし♡♡
成城石井の黒豆の甘納豆みたいなやつ?
あれ美味しいけど食べたことある?
少し高いけど旨⤴︎旨⤴︎だョー
コメントありがとう(≧∇≦)
黒豆の甘納豆みたいなやつ、見た事あるかもですがチェックしてなかったです(@_@;)
今度市場調査して来ます!(笑)
今日、食べたのですが、アライドコーポレーション(タイの台所)のしびれ王 麻辣ピーナッツ 花山椒多め 70gがめちゃウマでした!
薄味かと思いきや山椒が効いて濃い味で美味しいです!
花山椒入りと花山椒多めの2種類がある様です!
おはようへぐりさん*\(^o^)/*
今調べてみた!
めちゃ怪しげなパッケージ(笑)
花山椒多めがいいョ 大好き花山椒♡♡
タイの台所ってピーナッツとかも売ってるんだネ〜知らなかった
1袋開けたら軽く食べちゃいそうで怖い〜
豆類大好きだからきっと止まらないんだろーな
情報ありがとう♡♡
GETしてくる!!