業務スーパー たこ焼き ミックス 1㎏ 業務タイプ NIPPN
購入時価格 298円
コレ!私の大ヒット!
たこ焼き大好きでーす⤴︎⤴︎
大大大好物なのでしょっちゅう家で作ります

いつも
オーマイ たこ焼き粉200g→125円か
日清 たこ焼き粉200g→156円など買っています
2人で食べきる量に200gってちょうどいいんですよネ

ですが今回業務スーパーで
1㎏→298円のたこ焼きミックスを見つけてしまい
NIPPN→日本製粉の商品なのに激安!!!
上の写真のオーマイは同じ日本製粉のものなんです!
あっちは200g→125円
業務用200gに換算すると59.6円
激安(笑)!
なんなのこの違いは?
気になって日本製粉にメールで
何が違うのか質問してみました↓↓
んんん〜
アバウトでよく分からなかった

と いうことで
実際に作って食べてみました
私は1回200g×5をジップロックにわけて
マスキングテープにたこ焼き液の配合を
忘れない様に書いておきます
袋の裏に作りかたが書いてあるけど
コレはNO!NO!
いつもクックパッドのレシピで作る配合は
粉200g 卵3個 水900cc だしの素小1 醤油小1
鉄板レシピですので超オススメ

コレは炎ダコって名前のたこ焼き器
カセットボンベで火で焼くからすぐに出来て
電気と全然違うから絶対にこれもオススメ⤴︎⤴︎
たこ焼き液は2ℓのペットボトルに入れ替えて
作ると注ぎやすいし 沈殿したのをシェイク出来るのでいいですョー

液を注ぎ具を入れ
さらになみなみ液を追加して入れます
この時火加減は最初からずっとMAX強火です
周りが焼けてきたら生地を穴に押し込めつつ
半回転させ火を弱めます
火力の強い弱い所があるので時々たこ焼きを入れ替えて作ります
もうすぐ〜↑↑

完成〜

外がパリパリ
中がトロっとろ
美味すぎ!!ウマーベラス!!!
2度と普通のスーパーの200g入りは買うことはないな!
同じだもん 全く違いはないな!
私が作ったたこ焼きは200gで46個作れました
なので
46個×5袋で230
298円の粉で230個出来ますよ♡
ちなみにガスの火でガンガン作れる
イワタニの炎たこ
めちゃくちゃオススメだゼー
こちら↓
オススメ度 









コメント