業務スーパー 花椒辣醤 180g 中国産
ファージャオラージャン
購入時価格 218円


「エキサイトとらでぃっしゅぼーやのモニター企画」
にスー子氏参戦





凄いラッキーな出来事がありました〜⤴︎⤴︎
有機野菜・減農薬野菜・無添加食品の
定期宅配サービスをしているRadish Boya
「らでぃっしゅぼーやお試しセット」を
ぜひお試しして貰えませんかと提案され
1分しないうちにやります!!と即答(笑)
でー!
ギョースーの花椒辣醤とらでぃっしゅぼーやを
勝手にコラボして今日のブログを進めていきまーす⤴︎⤴︎


13種類の食品が入っているらしく
クール宅急便で来ました

スー子氏 生協やその他の食品定期便?とかの
サービスを受けるのが初めてで
段ボールの中見てちょっとびっくりー!!
すっごい厳重に梱包されているもんなんだネ
卵はデッカいエアーパッキンで包まれ
バナナもプチプチで包まれてたョ
傷んだり割れたりこれじゃしないNICE

青梗菜・高地栽培シブランバナナ
お米を食べさせ育ててる平飼いたまご
群馬の原木生しいたけ・かぼちゃ
きゅうり・安納芋・りんご
キャベツ・にんじん・レモン
大根・みかん
こんなにいっぱい!
モニターだなんて なんてついてるのかしら

※お試ししたのが今月前半だったので
今は違う内容のセットだと思いまーす
業務スーパーとらでぃっしゅぼーやの
勝手にコラボ鍋←怒られちゃうかなー(笑)


花椒辣醤を使い
本格火鍋で寒さ吹き飛ぶ!!
スー子の鍋料理で1番好きなのは火鍋なのー
キムチ鍋より好き

普段楽天で火鍋の素をお取り寄せしてるけど
NONO

ギョースーの花椒辣醤があれば
本格火鍋が作れちゃったョー
うんまーーーい

材料 ※大さじはカレースプーン使用
スープの素↓↓
①花椒辣醤 スプーン山盛り3
②豆板醤 スプーン山盛り1
③潰したにんにく 2片
④薄切り生姜 3・4枚
⑤ぶつ切り長ネギ
⑥唐辛子 10本〜
⑦鶏ガラスープの素少々
好きな具材↓↓
①豚肉などの肉類
②青梗菜などの野菜類
③キクラゲなどのキノコ類
④厚揚げ
⑤つけダレのゴマだれ
スープの素となる調味料を炒め香りを出し
水を加え火鍋スープの出来上がり
辛味は豆板醤で強弱つけてみてー
花椒辣醤は旨味だから
食べる辣油系の味なの

らでぃっしゅの野菜達↑↑
ちょうど11月前半の時
やたらと野菜が高くて 本当にコレ助かったョー
定期便の良いところは
その他のスーパーが高値でも定額で品物が
届く所なんだろーネ

白いスープはギョースーのうどんスープの素
火鍋に必須なのは
青梗菜・厚揚げ・キクラゲ!
つけダレは絶対に胡麻ダレで!!
大根はピーラーでヒラヒラが合う♡
原木生しいたけも肉厚で旨旨♡♡
地獄のマグマの様だけど
キムチ鍋が辛くなくて困ってる人には
かなりオススメしちゃうョー
唐辛子山盛り豆板醤山盛りしちゃってしちゃってー

今回の火鍋
業務スーパー鍋のレシピコンテストに応募してみたの
はぁ〜♡どうにか当選しないかしら

賞金おくれ〜金じゃー金じゃー

更に本格的にするなら
ゴマだれにギョースーのドライパクチーを

ウマ辛具材に円やかな胡麻がサイコー
薬味は刻みネギとパクチーで♡
みずみずしい大根も新鮮で美味しいし
何と言っても
ヒラヒラさせてるので速攻煮える
そんでもって
お鍋の後のデザートに
安納芋の焼き芋と
丸ごと焼き林檎を作ってみた

※黒糖はギョースーのめちゃ安なのでオススメ
うんまーーーい!!
安納芋 甘甘!!
ねっとりで美味しすぎるョー
黒糖・バター・砂糖・シナモンに
ドライフルーツ押し込んで焼くだけ
生食の方がいいんだろーけど
安納芋1本焼くのにオーブン使うって
電気代が勿体無くて
セコセコ スー子氏 ‥‥無理

もちろん 焼き林檎 激ウマでした♡
それからレモンは
折角の有機野菜なので
皮ごと食べられる様に蜂蜜レモンにして
バケツいっぱいの頂き物のミニトマトを
湯むきして
蜂蜜レモン+オリーブオイルでマリネしたの
湯むき‥‥マジでしんどい‥よく頑張った

多分出荷出来ない 最後のトマトなのかなー?
皮がカチカチだったから
普段やらない湯むきしたら めちゃウマ

ありがとーこんなにもぎ取るだけでも
大変だと思うョ(>_<)
苦労したのに こんなにもらって
ありがたい

ギョースーの花椒辣醤
火鍋にしなくても餃子のタレや
麻婆豆腐に入れてみたり
かなりオススメしまーす!!
そして
「らでぃっしゅぼーや お試しセット」
こーゆーののはり方がイマイチわかんないなー
どーやったらピューって
このホームページに飛ぶように出来るのー

※プライドが邪魔して武士に聞けず

定期宅配サービスって
特に車が無いと不便な所に住んでいる
親とかにはいいョネー
車に乗れないとか
重たくて荷物を持てないとか
自分より家族の為に親孝行的に
定期便をプレゼントするってのもいいかも
どう??
初モニター 上手くレポできたかしら(笑)
ギョースーの花椒辣醤
オススメ度 







今回の突然のモニターのお誘い
スー子氏
ついてるぅーーー⤴︎⤴︎
まさか!やっぱり⁈ あのお方のお力⁈⁈
↓
↓
↓
あのお方↑↑そう 外人様

このお方 本当に福をくれるんだけど(笑)
沢山撮りためた画像あるの♡
良かったらご利益あるかもで
待ち受けにでもどーぞ(笑)
絶対に口元 微笑んでない
??

あひる口してるって!!
可愛く見せてるョコレ(笑)
ご飯おくれョの外人
流し目の外人 ベロだしがポイント
深夜の 家に入りたい外人
ヨダレも凄いです(笑)
家猫の様子をうかがう外人
モフモフ最終形態になりつつある外人
あともー少しかな
本来のお握り顔になるのは

ご飯食べた直後の外人 夜
ご飯食べた直後の外人 朝
こんなにご飯に顔面つけて食べる猫
初めて見たョー(笑)
少しは顔洗って欲しい(笑)
スー子が良いこと沢山あったので
画像で悪いんだけど
幸をお裾分けです

みんなー!
寒いから風邪に注意してネ
いつもブログ見てくれてありがとう

コメント
こんばんは(*^^*)
ありがとうございます。今日帰りに宝くじ買ってきたので外人様のご利益いただきたく早速待ち受け画面させて頂きました(笑)
外人様には荷が重そうだけど、それでもケータイみると癒される➰❤️
当たらなくても、これはこれでいい感じです♡
そうそう!冷やし中華に五香粉美味しいです。私は五香粉使って以来冷やし中華はごまだれ派になってしまったくらいです♡
味は棒々鶏のたれっぽい味ですよー🎵来年覚えたらやってみてください。
火鍋いいですねー。一瓶あれば、この冬は何回火鍋出来るんだろう。(*^^*)
外で火鍋するとめっちゃ高いし、またに八角強すぎてあまり好きじゃないこともあるんですよね…。
おうちなら自分で味の調整も出来るしいいですね♡鍋の具材では椎茸とネギが一番好きです。(*^^*)
スー子さんは何が好きですかー??(●´∀`●)
スー子ちゃんと武士は辛い物が一緒に食べられていいなあ^^
うちの旦那は辛い物が苦手だから、結婚してからは辛い物を食べる機会がめっきり減りました。。
天才スー子ちゃん(*・ω・*)ノ
ほんっといつも美味しそうなお料理に感動……..♡
〈A Href="http://pubads.g.doubleclick.net/gampad/clk?id=4480890941&iu=/18333008/ClickTracking"〉〈B〉「らでぃっしゅぼーや お試しセット」〈/B〉〈/A〉
上のタグの〈〉の部分を半角にして使えるかな??
ななこさん 今晩は*\(^o^)/*
えー⁉︎お鍋の具で好きなもの(*^^*)??
ネギ・春菊・マロニー・舞茸かなー
あり過ぎて 選べないョ(笑)
スー子も火鍋に八角がきついの苦手
楽天のお取り寄せ火鍋の素で作る時も
八角入れないで作ってる(。-_-。)
ギョースーの花椒辣醤で作ると
お手軽でいいと思う!!
火鍋やりまくって欲しい(≧∇≦)
それと冷やし中華に五香粉
年内にやるつもりだったけどー(笑)
あー食べるの楽しみだ♡
宝くじ‥‥外人大明神様
どうかどうか お力をお貸し下さい( ̄Д ̄)ノ
億当たったら
外人大明神様に
1年分の猫缶をお送り下さいませ(笑)
今また画像見直したけど
何度見ても笑える顔してる(。-_-。)♡
ちぃこさん 今晩は*\(^o^)/*
うぅーありがとちぃこちゃん(>_<)
リンクのボタン押して
らでぃっしゅのそれ貼り付けても
何故だか数字の4480890941までしか載らないの
謎だ!!
アナログ人間で困っちまうョー(笑)
ちぃこちゃん!!
辛味は鍛錬して鍛えられるものだョ(笑)
旦那様 やれば出来る
いつしか 強くなれる きっと(≧∇≦)
激辛って
食べたその時は もう当分いらない
って思うけど
数日後には 早く食べたい!!
って かなり中毒性あるョネ←やばい奴
おはようございます(^^)
火鍋美味しそう‼︎
でも、彼も私も辛いの苦手だから、家でやる事はないなぁ(^^;
ピリ辛ならたべれるけど、スー子さん家のは見た目的にダメなのっぽい(^^;
でも、食後のデザートのリンゴ美味しそう(o^^o)簡単に出来そうだから、いいですね★☆
五香粉、買って食べてみて、ダメなのだったらって思うと買うの躊躇しちゃう‼︎
田舎にルーロー飯なんて、おしゃれな食べ物やってるとこないから…
豪快な料理でも全然OK
細々系より豪快のが楽だもん(笑)
むしろ、大歓迎♫
マズくても文句言わなぁい!
てか、スー子さんの料理がマズイ訳がない(≧∇≦)
大型犬スキだから、グレートデン、ボルゾイ、ピットブルとか羨ましすぎる(*´ω`*)
おはよーございます!!
花椒辣醤の使い方がわからなくて買えなかったけど
火鍋とは!!!
さすがスー子氏\(^o^)/
火鍋食べてみたかったんでトライしてみます!!
仕切り鍋が羨ましか~(^q^)
外人様~オラにも福を分けてくだされ~!!
秋田犬さん 今晩は*\(^o^)/*
火鍋は見た目より辛くないョ
唐辛子がホールで入ってるけど
種が出てないから*\(^o^)/*
普通に作るとピリ辛
スー子仕様だと 激辛(≧∇≦)
麻痺したいベロを麻痺(笑)
秋田犬ちゃん
1度クックパッドのレシピかなんかで
ルーロー飯作ってみてほしい♡
角煮を細かく切って 五香粉を
一つまみで試してみて〜(*^^*)
それに
ルーロー飯 見た目が汚いから
お洒落ではない(。-_-。)♡
秋田犬ちゃんに
スー子の大食い親友を紹介したいー(笑)
スー子のはるか上をいく
豪快料理作る人だよ
夫婦と幼児1なのに
焼きそばいつも6玉炒めるョ(笑)
今日のお散歩は
おデブ柴犬のケンちゃんに会って
モフモフ ぶよんぶよん
撫で撫でしてきた(。-_-。)♡
みみみさん 今晩は*\(^o^)/*
火鍋 ぜひ豆板醤山盛りで激辛で(笑)!!
この仕切りのお鍋
ペッコペッコのアルミ鍋なの
見切り品で売っていて
500円したかしないかだったんだけど(笑)
外人 ご飯山盛りあげたのに
まだ何か欲しいらしく
こっち覗いてるから
煮干しあげたのに無視してる( ̄Д ̄)ノ
きっと
みみみちゃんにも福いくから*\(^o^)/*
スー子さん こんばんは(^^)
クックパッドとかでルーロー飯、探して作ってみる♫
見た目汚いとか気にしなぁい‼︎
味が美味しかったらOKでしょ(^-^)b
いつもの晩ご飯オシャレぢゃないもん!
スー子さんの親友は更に豪快なの‼︎
想像できなぁい(笑)でも、楽しそう(^^)
2人に会いたくなっちゃう(≧∇≦)
てか、夫婦と幼児1人で焼きそば6玉Σ(゚д゚lll)凄い食べる方なのね‼︎晩ご飯みたら、目が点になりそう(笑)
おデブ柴犬のケンちゃん
可愛いに決まってるよね♫
散歩行ったら色んな犬に会えて、なかなか帰れないね(笑)
スー子さんこんばんは!
これ見かけたけど辛いのが得意でないので
迷ってやめました…
火鍋辛そう~!
やっぱりこういうお鍋もお持ちなんですね
一般家庭で持ってる人初めて見ましたw
焼き芋と言えばこの前テレビで見たんですけど
レンチン6分くらいで焼き芋になる種類の
さつまいもがあるらしいです
レモン、うちの庭でも10個ほど実ってるんですが
蜂蜜レモン漬とか塩レモンにするしかないでしょうか
焼酎に入れる位しか思いつかないw
レモンティーとか飲まないし…
秋田犬さん こんにちは*\(^o^)/*
いいねー!いいネぇ〜⤴︎⤴︎
見た目じゃない 味ョー味ー(*^^*)
スー子の学校
女子校だったんだけど
がさつで豪快な集団だったョー
みんなレスラーだョレスラー(笑)
かすみ草はいなくて
みんなサボテン系だから(笑)
お散歩行くと
なかなか帰宅出来ないの会いすぎて( ̄▽ ̄)
犬友談義に花咲かせるから
ワンコ達はしらけてる(。-_-。)プププ
KIKIさん こんにちは*\(^o^)/*
凄い⁉︎本当に!!
そんな凄いお芋あるの??
品種改良した人大儲けできるじゃん
うらやまし〜←そこっ(笑)??
スー子の子どもの頃は
東京でもリヤカー引いた焼き芋のおじさんがいて
秤で計って新聞紙に包んでくれたんだョー
今では
消防法とかでダメそうな気がする(笑)
この調味料そんなに辛くないから*\(^o^)/*
旨味旨味!!
だから豆板醤入れまくりで辛くしてるし
KIKIちゃんもゴマだれがあれば
食べられるって
担々麺みたいな感じだョー
レモンは
ホットレモネードでは?
スライスして冷凍も出来るよね
いつでも焼酎に(笑)
油淋鶏にレモンとかー
酢の代わりにさ♡
いいなー庭にレモン
夏は芋虫怖くて嫌だけど( ̄▽ ̄)
お久しぶりでございます。
なすび大好きなすびんです!
芸人のなすびさんも好きですが(笑)やっぱり野菜のなすびが大好物です(^。^)
スー子さんが紹介して下さった冷凍の揚げ茄子!
我が家でも大活躍!重宝しております。
有難うございます。
以前外人様のことをあれこれ質問させていただきましたが 丁寧に御回答頂き有難うございました。
すぐお礼も申し上げずすみません。
今回の記事に外人様のお写真が沢山で わたしにはパラダイスです!
すべて保存し待ち受けにさせて頂きたいと思います。
有り難いです(^。^)
アヒル口〜可愛い(≧∇≦)
スー子さん有難うございます!
なすびんさん 今晩は*\(^o^)/*
久しぶり♡なすびんちゃん待ってたわぁ(*^^*)♡
ナスが好きなのに
まだ試した事無かったとは(笑)
いいョネ 本当使える!!
冷凍野菜は便利で 手放せない(。-_-。)
やっぱりアレ
あひる口に見えるョネ(笑)??
絶対にあひる口!!
外人って不思議な生き物で
毎日顔が違うんだけど(笑)何故??
何度見ても
吹き出す顔してるの( ̄Д ̄)ノ
あれじゃ メスにモテないョ(。-_-。)かわいそー
スー子ちゃん
妹がこれ買ったって!
アンコウ鍋とその後〆にラーメンにしたって
見た目美味しそうじゃないけど美味しかったそうだよ
スー子ちゃんのは見た目も美味しそうだね!
もっちり絹厚揚げ知ってる?
豆腐感少ないけどプリっとしてて好きなんだ
これでタイカレー作る~
ちゃっぴーさん 今晩はー(´∀`)
いいなー妹ちゃん
アンコウ鍋だなんてリッチすぎー!
あん肝 だぶだぶ入れて
どぶ汁にしたい(笑)!!
めちゃくちゃ カロリー高そうだけど
どぶ汁飲みたい!!!
ちゃっぴーも好きなんだ(o^^o)
スーも超好き好き
もちろん知ってるョー うますぎーー
タイカレーいいネ
真似する!!!!
スー子ちゃん
昨日業務スーパー行ったから買ってみたよ♪
美味しいね!
結構使い道ありそう
でも食べるの好きで料理好きな人にしかオススメ出来ないかな もて余しそうで
鬼嫁の妹が昔餃子の味付けの素を買ったよ
見切り品だったらしい
不味かった
ガパオペーストっていうのも見切りで買ってわけてくれた
不味かった
葱姜醤とニンニク醤油漬けのみじん切り入れたら他なにもしなかったけど美味しい餃子のタネになったよ
私も見切りでジャーマンポテトの素買ったけど
思った通りどうでもいい味付けだった
あんな粉に100円出さなくて塩コショウで充分美味しいと思うけどな
ちゃっぴーさん 今晩は〜〜^_^
見切り品の話に乗っかるけど
コーヒー+麦茶の不思議飲料が見切り品で
たったの1本19円で売ってたの!
しかーし(泣)
19円だけど 許せない不味さだった(泣)
あーだから こんなに安いのか‥‥って納得
ここのところ手作り餃子してないけど
無性に食べたくなったョー!!
ちゃっぴーの味付けで作るから(o^^o)♡♡♡