業務スーパー 茶そば TEA JAPANESE SOBA 4束 福岡県産
購入時価格 97円
本日紹介するのは
業務スーパー 乾麺の茶そば でーす

今日はヤバかったー!
暑いなんてもんじゃない
ワンコ達のお散歩を少ししただけで
毛穴からスー汁出てくるYO!!
そんな蒸し蒸しして暑い日は
喉ごしの良い冷え冷え蕎麦にかぎるわ

でーーーーん⤴︎⤴︎⤴︎大盛り大盛り♡
お蕎麦ってほぼ噛まないから
すぐにお腹減るんだョネ〜
2人で6束茹でて 腹いっぱい♪♪♪
昔は蕎麦って庶民の食べ物だったけど
今はセレブな食べ物だな!
蕎麦屋でざる蕎麦たのむと1000円!ぶったまげー(゚∀゚)
てか
おかずや 米なしで ざる蕎麦1枚は足りなくない?
3枚食べたら3000円(泣)
肉食べるならまだしも‥‥セレブだわー蕎麦ってセレブ‥‥
乾麺ですが
家で調理し 千円も出せば
もう当分見たくもないと思うくらい 山盛りたべられるしネ!
この↑↑茶そば10袋買えちゃう♡
今回は
ギョースーの茶そば97円と
普段スーが気に入って食べてる蕎麦通のそば
2袋茹でて食べ比べしたゼー⤴︎⤴︎⤴︎
茶そばを開封し香りをかぐと
い草? 畳の香りがして
抹茶の香りがするんだとばかり思ってたから予想外だったー
食べる時に
鼻の近くにもってくと ほのかに香る畳臭
口に入れると
ほぼ茶そばの味はしないし 香りも弱いと感じた〜
でも そーは言っても
240g→97円だとしたら よくできてるんじゃない??
茹でたては とっても綺麗な緑色だし
上品で華やかだと思うYO!!
緑の蕎麦を使えばインスタ映えする
おシャンティ〜な画像が撮れると思う‥‥スーはガサツで無理だけど
ちなみに
スーパー半額時間を狙い
チャリンコ立ち漕ぎ!ぶっぱなしてGETしてきた戦利品↑↑
※田舎の夕方は高確率で目ん玉と口に虫が直撃するからツライ

鰹は足が早いので
帰宅したら直ぐにこーしてる↓↓
鰹のタタキを作ってる図↑↑
MAX強火で いつまでも チンタラ焼かないYO!!
焼き目を付けたら
直ぐに水で冷やし 半ナマ状態にする↑↑
これをしっかり水を拭き取り
冷凍もできるから おススメ

少し焼き過ぎだけど うんまい〜

お好きな香味野菜
大葉・生姜・ミョウガ・長ネギや
スライス玉ねぎでも

タレはギョースーの 特大ぽん酢がおすすめ
そばの薬味は
山盛り大根おろしとネギ↑↑
蕎麦通のそばは
普通のスーパーの乾麺では 気持ち高めだけど
食感と喉越しが超タイプ
モソモソしていなくて スッと喉を通る感じ
ギョースーでも販売してくれたらいいのになー
白い系の蕎麦を

そして
今回の茶そばですが
●香りは弱め
●モソモソはしていない
●見栄えがするのに安い
面白いので
気になる方は試してみてクリ♡
オススメ度 





建前って知ってる??
新築の家を建てる時
家の高いところから餅をまくんだってー

下にいる人はその餅を拾って持ち帰るらしい
武士の知人から沢山餅を貰って
正月でもないのに餅三昧してまーす
●辛味大根+味の素+醤油+青海苔
●きな粉+黒蜜
あー腹いっぱい!建前最高
毎月建前やってくれないかなー


建前だけで生きていきたい‥‥プププ♡
書くこと少ないので 食べたもの↓↓
コストコのベーグルが余ってたので
フレンチトーストを作り
ギョースーのケーキシロップしこたまかけてる図↑
ほんとこのシロップおすすめ!
メープルは高くて買うの躊躇するけど
これは安くて使えるYO!!
暑かったり 梅雨冷えだったり
へんてこりんな日が続きますが
風邪をひかぬ前に モリモリ食べて
元気だしてこー

いつもブログを見てくれてありがとう

コメント
姐ちゃま(*´꒳`*)コメ返ありがとうね
なんか色々あって、姐ちゃまにも心配かけてもうて、ごめんやで(T ^ T)
毎日訪問してたけどなんかコメしづらーなってもとったやつ、、
ありがとうな、これからまたガンガンコメしまっせ!←すぐ調子こく
ほんで、、
蕎麦メガ盛りやん!ほんでサイドメニューありやん!姐ちゃま、よう太らんなあ(笑)カロリーゼロか!
そば、茹ですぎ~(笑)
さすがスー子さま♥️
新物もずくが出たので
最近はそばにもずくとサラダを
しこたま入れて食べるのが自分の流行り♪
サイドメニューまで作るスー子姉さん、尊敬します~
茶そば、こっちにもあるかなぁ?見てこよう。
それから最近、前の記事貼り付けてくれてるやつ!
とっても便利~✨
次から次へとスーフィンできちゃう~😍感謝!
スー子さんこんばんは!!
2種類の蕎麦、カツオのタタキも
とても美味しそうなのですが、
最後の「ベーグルのフレンチトースト」ギョースーのケーキシロップたっぷりが最高に美味しそうです!(^^)!
スー子さん、こんにちは。
昨日、母がみつけ開店したばかりのパン屋で買ったパンを
分けてもらいました。
激怒。
これをこの値段で売るか?
お前には羞恥心というものがないのか?
悪いが、ワタシの作ったパンの方がおいしいよ。
ちっさーいパン。1個200円前後。
若奥様がおうちで焼きました♪的な、ド素人のパン。
材料にこだわっているらしいが、その説明はない。
激怒。
そうよ。怒りは涙を伴うNE!
ワタシが買った訳ではないのに、怒りが!
自分で買っていたら、凹んでいました。
もうね、母に申し訳ない気持ちで激怒。
スー子さんのフレンチトースト、1000円で売って良いと思います。
今日はディズニーシーに行ってきましたよ~
何気に初(笑)
意外に食べ物が美味しかったです。
一応布でくるんで箱に入れた状態で丁寧に引き取ってくれたのですが、その後はたぶん…(涙)
でもとにかく虫がすごくて、その後はその虫を食べに来たのか大量の鳥がやって来ました。
生き物の亡骸はあっという間に自然に帰されるようになっているんでしょうね。
朝仕事に行く母をきらきらした目で見送ったらしいのですが、ご飯を残したと聞き私がお昼に見に行ったときには…
16歳という高齢でいつも通り寝ている格好のままだったので苦しんだりはしていないと思うのですが、ひとりで逝かせてしまいました。
今思い出しても胸がチクリとします。
スー子さんこんばんは!
風呂の給湯器が壊れて久々に銭湯に行きました!
また倒れて救急車だったらコワイので銭湯なのに
洗ってちょっと入ってすぐ帰ってきたんですけどねw
茶そば美味しそう~!
お外で食べると確かに高いですよね
家で乾麺茹でたら安い!
普通のそばのつゆに鴨だしの素たらしてあれば
業スーの鴨ロースト?切って入れます
鴨だしの素は本当はそれを薄めてつゆにする
みたいなんですけど風味づけで使ってます
今度わさびを買っておろしてってやってみたいな
カツオのたたき大好きです!
一人暮らししてた頃はよくある100g98円位のに
オニオンスライスとか足してそれとビール!って
感じでした
スー子さんみたいに刺身用のカツオ買ってきて
バーナー(父の工事用)で炙った事もありましたが
炙りたてのは違いますよね~
業スーのゆずぽん酢ターボでかけて食べます!
れおこさん 今晩ミー!
うん その気持ちよく分かるョ^_^
会いづらくなるとか 連絡取りづらくなるとか
いったん会わなくなると そんな気に誰でもなるョ!
姐ちゃまは
れおちゃんのこと心配してたけど
自分のペースで また会いに来てくれたらなーって
ずっと思ってた♡
そして
調子こくことも知ってるー(笑)
復活してくれて嬉しいョ ありがとー(o^^o)♡
るみなすさん 今晩はー(o^^o)
いい!買う!!真似する!!!
カメラ小僧にも注文してもらえない?って
頼まれてるんだー
男のダイエットしてるらしい(゚∀゚)
みんなで分けて 一斗缶で買おうかな(笑)
るみなすちゃんは新鮮なの食べられて羨ましいョ
あっ!!!!衝撃!!
スーフィンっていい〜(//∇//)いい響き\(//∇//)
fukui-curryさん 今晩はー(´∀`)
ケーキシロップ使える!!
甘党にはもってこいだーー(o^^o)♡
fukuiさんはケーキもパンも作るから凄い
なかなか
食事系 デザート系 オールマイティに作れる
男の人いないョネ!!
さすがプロ!!
パーティーする機会が多いから
fukuiさんは持て余さずに使い切れるネ(´∀`)♡
参加したいョ(゚∀゚)♡
だっくすさん 今晩はー(o^^o)
同じ経験あります!!!
主婦の延長‥‥? ご趣味かな‥‥??
羨ましいョーその資金力が
パッと お店出せちゃうんだから修行して
お金を貯めた感じでもないのにー(笑)
スーも外人グッズ販売して
がっぽがっぽ稼ぎたいョー(笑)
でも最近
見た目がゾンビ化してるから無理だな(゚∀゚)♡
だっくすちゃんに売りつけたい
千円のフレンチトースト
何のこだわりもなく作ってますけどいいですか(゚∀゚)?
みみさん 今晩はーー♪
実は‥‥シーには行ったことがない‥‥
いつもなんだかんだでランドに行っちゃうのョー(泣)
それでネー 若いころ
カメラ小僧が教員免許とるのに
公立の高校の先生やったことがあって
修学旅行に動行してシーに行ったんだって
シーの地下に教員待機スペースが用意されたいて
他の先生はビール飲んでたらしいョー(笑)
昔の話だけど
今じゃだい問題になりそうだネ(笑)
ディズニーの地下に潜入してみたい!!
みみちゃんのわんこちゃんは
自宅でいつも通りすごして亡くなったから
とっても幸せだったなーって感じた
1人寂しく逝かせてしまった事への後悔
その気持ちすごく分かるな‥‥
スーも1匹そうだったから
同じく今も心の中でごめんネって 謝ってる
心の中で今でも生きてるし
私たちは元気にしていないとネ(o^^o)!!
KIKIさん 今晩はーー♪
大変だった!大丈夫??
給湯器全取っ替えしたことあるけど
10万超えるョネ!
昔だから忘れたけど 高額だった記憶ある!
KIKIちゃんが 無事風呂から帰還出来て
安心したー(笑)←笑ってるけど
それからグッドタイミングで
ギョースーの鴨肉で
鴨蕎麦作って食べたところー♪♪♪
七味をターボかけたから
鴨を打ち消す 七味味!!
半額の鰹で
背中の方が高いでしョ?
腹の方は安いから さらに半額で買ってきて
外人とトラ子に茹でて食べさせたYO!!
グルメだなー 幸せ者めー⤴︎⤴︎⤴︎
私も今年初めて埼玉実家に五キロ缶で送ったんですよ!
で、友達や近所に配ってもらいました。
計算間違えて、お母さんの食べる分ちょろりだったって🤣
送料込みで関東まで4000円だったから
みんなでしこたま食べられるYO!
冷凍もできるしね!
本気で送るから~~♥️
頼って頼って~♥️
るみなすさん 今晩はーー♪♪♪
安っ!! やっすっ!!!
送料込み5キロで!?
その価格は最安値だと思うYO!!
ジモピー価格なの???
そうそう!
モズクは冷凍出来るから助かる〜
いくらなんでも5キロは直ぐに使いきれないからネ
スーは
モズクだけでうどんっぽくして麺の代わりにして食べるのが好き♡
るみなすちゃんのお母さんの気持ちよくかわかるわぁ〜
配りたくなるもん
でも
ジップロックに詰めると
意外とたくさん入っちゃうのョネ(笑)
最高最高!!
モズク頼む時 頼む〜〜(´∀`)♡