業務スーパー 巨峰ゼリー1kg 豊田乳業 牛乳パックシリーズ
購入時価格 195円
本日紹介するのは
業務スーパー 巨峰ゼリーでーす
うん!
大丈夫!!
195円でこの味なら間違いなく得してる
先日紹介した柚子ジュレが
スー子的に⤵︎⤵︎だったので
今回の新作巨峰ゼリーもおっかなびっくりでした
また得意の語感が無い表現になるけど
普通と言ったら変だけど普通に美味しい
例えるなら
蒟蒻ゼリーのグレープ味とゆーか??
弾力弱めな蒟蒻ゼリーって感じ
ちゅるんってした舌触りが
夏の暑い時期にぴったりだと思うョー
さっぱりしていて いくらでも食べちゃう
ただ1つ難点は
牛乳パックシリーズあるあるの
取り出し辛さじゃない??
スプーンで掻き出して器に盛ると
間違いなく砕けるので
綺麗にぷるん♡って盛りたい方は
1度ゼリーをチンして溶かし
型に入れて冷やし固めればOKだネ
業務スーパーも色々工夫して
新しいフレーバーを定期的に発売してくれるので
新作出るたびにウキウキするんだけど
やっぱり
牛乳パック 水羊羹と
牛乳パック コーヒーゼリーを
越す味はまだ無いな
巨峰ゼリーのレポしときながら
コーヒーゼリー食べたくなってきた!!
しかも
コーヒーゼリーにきな粉かけて食べたい(笑)オススメ♡
業務スーパーの巨峰ゼリーは
これから夏にかけてもってこいの
ひんやりスイーツです
蒟蒻ゼリーのグレープ味が柔らかいの
想像して買って見てネー⤴︎⤴︎
オススメ度
ふふふ‥‥
楽天ポイントがあったのでこれを買ってもーた↓↓
大きさはパンと比較するとこんなもん
冷凍で来まーす⤴︎⤴︎
あーまた 浮腫みそうなものを‥‥でもうんめ!
じゃーーーーん
冷凍ホタルイカ 1kgでーす
ホタルイカめぇー
お主たち いっこい癖にくせ者!!
なんて味のある者達なのョー
スー子 感激〜⤴︎⤴︎⤴︎
1kgの冷凍生ホタルイカが
4パックに小分けされ送られて来ます♡
基本
関東のスーパーでは
まーずお目にかかることは無い生ホタルイカ
お刺身コーナーに並ぶホタルイカは
絶対にボイルしてあり 酢味噌と共に販売されてるョネ
※袋ごと流水解凍で10分くらい
その後水洗いするだけで美味しく頂けます↑↑
なんで生のホタルイカが出回らないかとゆーと
ホタルイカってほぼ内臓に寄生虫が
あるんだってさー
なので
ホタルイカ名産地などでは
内臓は捨てて 上っ張りの身だけ食べるらしい
※ボイルしていないので結構大っきいの♡↑↑
ですが!
この寄生虫君達は冷凍されると死滅するらしく
スー子が買ったお店の様に
業務用冷凍庫で急速冷凍され出荷された
ホタルイカちゃん達は
中のワタごと全て食べる事が出来るのじゃー
普段
ホタルイカのお刺身を食べる機会が無い
スー子だけど
これはスーパーで手に入れる事ができ
めちゃ大好物なの↓↓
ホタルイカの沖漬け
はぁ〜マジで好物
これさー10匹入ってるか入ってないかの
少量なのに 結構いい値段すんだョー
ちょくちょく買えないじゃないョー
なので
何でも 腹いっぺー食べたいスー子ちゃんは
もう沖漬けさえも手作りしちゃう!!
やっちゃうやっちゃうー!!
※死ぬほど怖かったのに意外と冷静に写真を撮るの図(笑)↑↑
来客用に使う様な湯呑みの大きさに
酒とみりんを1杯ずつ
それを鍋に入れアルコールを煮切って飛ばす
マジ怖えぇー
めっちゃファイヤーしたョ
危ないから 隣に蓋用意して
火が大きくなりすぎたら蓋して消火すべし
アルコール飛ばしたら
1杯より少し少なめのお醤油を追加し
軽く煮て冷ましておくー
基本調味料の
酒みりん醤油は1対1対1だから簡単
3パック使って作った沖漬け↑↑
直ぐに食べられるし
汁を満タンにして冷凍もできるから
小分けしておくと良いョー
カメラ小僧と
ヤンキーお姉ちゃんにもあげたんだー!
武士も含め大絶賛してた
作ってて思ったけど
ホタルイカの沖漬け‥‥
スー子が作るのは沖じゃないから
ホタルイカの家漬けじゃないのョー(笑)
イカの沖漬けって
漁師さんが沖に出て釣り上げたイカを
生きたまま タレの中に放り込んで
海水の様に口から吸い込ませて
身体中にタレが染み渡って美味しい料理らしいの
でもさーでもさー
ホタルイカって 基本冷凍しなければ
丸ごと食べる事が出来ないわけで
多分だョ スー子の勝手な想像だと
工場で冷凍したホタルイカを加工して作っているのでは?
なので
普段スーパーで買うホタルイカの沖漬けは
ホタルイカの工場漬け??
まぁ 工場漬けだろーが
家漬けだろーが美味しいのには変わらないから
良いんだけど(笑)
残り1袋は
ギョースーの粉ワサビをといたやつと
おろし生姜をお醤油で
うんめ!!‥‥うんめ!
あー幸せ
塩分取りすぎて浮腫みが凄いけど
あー幸せ 腹いっぺーだ
武士もスー子も
目ん玉なんて気にしないから丸ごと食べてるけど
気持ち悪い方は
ピンセットでほじくって取り出しても良いョー
グロいけど恐ろしやー(笑)
追伸
ぼるしちさん お元気してるかい(o^^o)??
早く元気になって
腹いっぺーだって コメントくれるの待ってるネー!
早い全快 祈ってます(´∀`*)
いつもブログ見てくれてありがとう
コメント
スー子さん、こんにちは!!
巨峰ゼリーは、お得なんですね。
今度、チェックしておきます!(^^)!
スー子さんは「ホタルイカの沖漬け」まで
作られるのですね!!凄いですね!!
私も、ホタルイカの沖漬けは、好きなのですが
自分で作ろうと思った事は、一度もありません(笑)
fukui-curryさん 今晩はー(o^^o)
3連ゼリー知ってる?
オレンジ・ストロベリー・グレープの
あれって1個 ふた口・み口だから
この巨峰ゼリーはお得感ある(´∀`*)
おおーーっ!
fukuiさんも沖漬け好きっ子なんだ
さっきも沖漬け食べちゃって
今モーレツに喉乾いてる(笑)
作るって程のもんじゃないョ
fukuiさんも 作って食べてみて欲しい(o^^o)
煮切って漬けて食べるだけだし
塩辛より好きなの沖漬け(о´∀`о)
でね
さっき楽天チェックしたらホタルイカ
売り切れてたから
今から違うお店探すところなの(゚∀゚)
スー子さんこんにちは。
入浴剤(違)のことがあったというのに、勇敢です。
いや~、素敵。
ワタクシは果物は青いバナナがあれば満足なので、
このては見向きもしないのですが、中身が分かって
なんだかスッキリいたしましたよ。
ホタルイカの生、でもって、沖漬けとは贅沢ですね。
近所に住みたいです。
当方、地元の生鮮食品店の干しホタルイカで精一杯です。
これもイケますよ。
スー子さんはじめまして♫
ちょうど昨日、旦那とギョースーに行きまして
旦那が巨峰ゼリーを食べたがっていたのですが
「(スー子さんのブログにUPされてないから)だめ、買わないよ」
と、カゴに入れるのを阻止しました(笑)
これで安心して巨峰ゼリー買えます〜
ありがとうございます(*´ω`*)
ホタルイカの沖漬け、美味しいですよね
目玉?が奥歯に詰まるのが鬱陶しいですが(笑)
しばらく食べてないので食べたくなりました!
これからも更新楽しみにしています。
だっくすさん こんにちはー(´∀`*)
逆に干物のホタルイカ見たことないから(笑)
画像検索してマジウケる(笑)
チッコ!
めちゃチッコ(゚∀゚)
手間暇かかってるから1番干物が
高額な気がするんだけど(゚∀゚)
バナナ食べたくなってきたョー
青臭い青バナナ派だったのか!!
スー子は
冷蔵庫に入れっぱなしで
真っ黒いけど冷え冷えのやつがタイプ(笑)
ゆうさん こんにちは(´∀`*)
初めましてゆうちゃん( ´ ▽ ` )
うんうん同感
目ん玉奥歯に詰まる(笑)
ボイルホタルイカのパスタ作るレシピ見ても
目ん玉取り出してる方多いョネ
肩こりそうで出来ないョー(°▽°)
奥歯に詰まる方がマシかな(笑)
巨峰ゼリー
オレンジゼリーは
100円くらいの3連ゼリーの味だから
安心して買ってOK(´∀`*)
ゆうちゃん
ブログ見てくれていたみたいで
スー子嬉しい〜⤴︎⤴︎⤴︎⤴︎⤴︎
そして
コメントまでくれて感謝しとるョ(>_<)
こちらこそこれからもよろしくネ(#^.^#)♡